【Hero Wars】ヒーローウォーズ ペット全7体シチュエーション毎の使い道を検証する
- 2020/11/21
- 13:33
ヒーローウォーズには現在ペットが7体実装されているがその性格は
大きく異なるためシチュエーションによって向き不向きが大きい。
初心者が迷わないためにそれぞれのペットの特性と
適性のあるヒーロー、パーティ、シチュエーションを検証する。
【フェンリス】
チュートリアルで最初に「おすすめ」と表示される犬。
全体物理攻撃&暗闇だがほとんど存在感がない。
パトロン(ヒーローにセットすることで戦力UP)による効果は物理攻撃と
アーマー貫通UPなので物理DPSに最適。
カルフ、ヤスミン、ジュウ、ケイラ、ギャラハッド。
特に最強物理DPSと名高いカルフとのペアリングがベストだろう。
パーティ全体支援での出番は今のところないと思われる。
【マーリン】
フェンリスと同列にあたる猫。魔法ダメージを与えるものだがやはり存在感は薄い。
バイオレットで解放されるスキル速度UPは役立ちそうだが基本的に魔法パーティにのみ適性がある。
パトロン効果も魔法攻撃、魔法貫通UPとなっている。
オリオン、セレステ、ラース、サトリ。
パーティ全体支援でのおすすめ場面はフェンリスと並んであまりない。
【オリバー】
HP即時回復の草花だが対象は物理ダメージのみなので注意。
魔法ダメージや純ダメージは回復できない。
とはいっても敵の多くは物理ダメージを与えてくるのでオールマイティに使える。
キャンペーン、アリーナ、タワーあらゆるシチュエーションで第一選択候補となる。
特にタワーはHP引継ぎなのでHP維持のためにも必須ではないだろうか。
完全魔法パーティに対する際は別のペットが望ましい。
コーブス、アスタロスといったタンクのほか、マーサなどヒーラーにパトロンできる。
パトロン効果はHPとアーマーUPなので後方ヒーラーより前衛タンクにセットが吉。
【アクセル】
ダメージ分散のウーパールーパー的キャラ。分散は物理、魔法ダメージとも。
単体に強力なダメージを与えてくるヤスミンやコーネリウスに対して有効。
逆にギャラハッドやジンジャーなど全体ダメージ攻撃には無力。
パトロン対象はヒーラーやメイジで効果は魔法攻撃とアーマーUPとなる。
アーマーUPがあるので前線に立つアスタロスやルーファスあたりがおすすめ。
【アルバス】
行動は遅めだが強力な純ダメージを1体に与えるミニドラゴン。
単体ダメージなのでHPが多いボス戦、特にアウトランドボスに対して有効。
パトロンは純ダメージを与えるキャラで効果は物理攻撃と魔法攻撃UPのため
戦士、メイジどちらにもセットできる。ヤスミン、ジュウ、マヤ、クリーヴァーなど。
アウトランド攻略のためには絶対育てたいところ。
【マーラ】
魔法ダメージと状態異常を与えるサキュバス的キャラ。
アリーナでも付けている人をほぼ見たことがないレアペット。
マインドコントロールで敵を3秒間味方にできるのは強力だが
洗脳されたヒーローは第一スキルを使用できない上に3秒なのでやや火力に欠ける。
パトロンは状態異常を与えるヒーローだが効果は魔法攻撃と魔法防御UPなので
オリオン、ラースなどかなり限られる。
【ケイン】
ヒーローが回避成功したあとに反撃を行う影っぽい人。
反撃で与えるのは物理ダメージ。
回避スキルを持っていないパーティだとまったく意味がなくなる。
回避に成功した回数が多くなるほど反撃ダメージも大きくなるので
回避キャラで固めたほうがよさげ。
オーロラ、チンマオ、ヤスミン、ネブラ、エルミー、ジェットなど非常に対象キャラが少ない。
支援効果は回避率と物理攻撃アップなのでアタッカーに付けるのが最適だろう。
大きく異なるためシチュエーションによって向き不向きが大きい。
初心者が迷わないためにそれぞれのペットの特性と
適性のあるヒーロー、パーティ、シチュエーションを検証する。
【フェンリス】
チュートリアルで最初に「おすすめ」と表示される犬。
全体物理攻撃&暗闇だがほとんど存在感がない。
パトロン(ヒーローにセットすることで戦力UP)による効果は物理攻撃と
アーマー貫通UPなので物理DPSに最適。
カルフ、ヤスミン、ジュウ、ケイラ、ギャラハッド。
特に最強物理DPSと名高いカルフとのペアリングがベストだろう。
パーティ全体支援での出番は今のところないと思われる。
【マーリン】
フェンリスと同列にあたる猫。魔法ダメージを与えるものだがやはり存在感は薄い。
バイオレットで解放されるスキル速度UPは役立ちそうだが基本的に魔法パーティにのみ適性がある。
パトロン効果も魔法攻撃、魔法貫通UPとなっている。
オリオン、セレステ、ラース、サトリ。
パーティ全体支援でのおすすめ場面はフェンリスと並んであまりない。
【オリバー】
HP即時回復の草花だが対象は物理ダメージのみなので注意。
魔法ダメージや純ダメージは回復できない。
とはいっても敵の多くは物理ダメージを与えてくるのでオールマイティに使える。
キャンペーン、アリーナ、タワーあらゆるシチュエーションで第一選択候補となる。
特にタワーはHP引継ぎなのでHP維持のためにも必須ではないだろうか。
完全魔法パーティに対する際は別のペットが望ましい。
コーブス、アスタロスといったタンクのほか、マーサなどヒーラーにパトロンできる。
パトロン効果はHPとアーマーUPなので後方ヒーラーより前衛タンクにセットが吉。
【アクセル】
ダメージ分散のウーパールーパー的キャラ。分散は物理、魔法ダメージとも。
単体に強力なダメージを与えてくるヤスミンやコーネリウスに対して有効。
逆にギャラハッドやジンジャーなど全体ダメージ攻撃には無力。
パトロン対象はヒーラーやメイジで効果は魔法攻撃とアーマーUPとなる。
アーマーUPがあるので前線に立つアスタロスやルーファスあたりがおすすめ。
【アルバス】
行動は遅めだが強力な純ダメージを1体に与えるミニドラゴン。
単体ダメージなのでHPが多いボス戦、特にアウトランドボスに対して有効。
パトロンは純ダメージを与えるキャラで効果は物理攻撃と魔法攻撃UPのため
戦士、メイジどちらにもセットできる。ヤスミン、ジュウ、マヤ、クリーヴァーなど。
アウトランド攻略のためには絶対育てたいところ。
【マーラ】
魔法ダメージと状態異常を与えるサキュバス的キャラ。
アリーナでも付けている人をほぼ見たことがないレアペット。
マインドコントロールで敵を3秒間味方にできるのは強力だが
洗脳されたヒーローは第一スキルを使用できない上に3秒なのでやや火力に欠ける。
パトロンは状態異常を与えるヒーローだが効果は魔法攻撃と魔法防御UPなので
オリオン、ラースなどかなり限られる。
【ケイン】
ヒーローが回避成功したあとに反撃を行う影っぽい人。
反撃で与えるのは物理ダメージ。
回避スキルを持っていないパーティだとまったく意味がなくなる。
回避に成功した回数が多くなるほど反撃ダメージも大きくなるので
回避キャラで固めたほうがよさげ。
オーロラ、チンマオ、ヤスミン、ネブラ、エルミー、ジェットなど非常に対象キャラが少ない。
支援効果は回避率と物理攻撃アップなのでアタッカーに付けるのが最適だろう。
- 関連記事
-
- ジューシーコロッケロール夜食に食いたくなる率やばい
- ドトール、サンドイッチとコーヒーで680円もするのに人気なわけ
- スーパーで売ってた謎の魚、シルバー(Silver warehou)は通常銀ひらすって言うんだって
- マルハニチロソーセージリサーラのリン含有量と透析患者の1日摂取目安
- 梨はうまいのだがカットされたものが売っていないわけで
- サンプル百貨店にて伊藤園冷凍健康ミネラル麦茶69円で販売中
- 5月スーパーフライデー、丸亀製麺のぶっかけまたはかけうどんもらえる
- コーラがおなじみの黒色である理由は?
- 悲報ブロンコビリーのドリンクバーからリアルゴールドが消失してしまう
- ツナピコの金と銀の配分が明らかに銀が多い件。おそ松さんの一松は正しい
- セブンミールは合計500円以上で配達手数料無料なのが神だな
- 値上げしたというシウマイ弁当を食ってみた
- ケンタッキーのフライドポテトBOXはLサイズ何個分?質量を検証した
- アオハルかよ、HUNGRYDAYSカップヌードルの意味とは?
- 元町ドリア
スポンサードリンク
【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーンチャプター14ガーウィルシティーの通信センターセレステがやばい攻略 ホーム
【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーンチャプター13ボス、シャバラック(冬からの脱出)攻略