【Hero Wars】ヒーローウォーズ OP的コーブス&モリガン父娘の特徴
- 2020/11/23
- 02:36
OPとはゲーム用語においてはoverpowerd、強すぎる存在を意味するものだが
コーブス&モリガン父娘はかなりOPなキャラクターの模様。
知らない人、初心者のためにコーブス&モリガン父娘について書いておこう。
【コーブス】
アンデッドの王らしい。アンデッドキャラの能力を強化する。
第一スキルは前衛ぶん殴り&味方アンデッド1体につき、10パーセント防御力低下効果。
特徴的なのが祭壇で味方チームが攻撃されると1回につき純ダメージをカウンターする。
これにより全体攻撃技を持つキャラ(ギャラハッド、ジンジャー、ケイラ)、
複数回数攻撃するスキルを持つキャラ(ヤスミン、オリオン)に対して強い。
もっともコーブス本体はしっかりアーマー&HPを増強する必要がある。
【モリガン】
アンデッド専門ヒーラー&スケルトンによるデコイ担当。
スケルトンは最大6体召喚できるため、味方全員アンデッド&スケルトン6体で
最大110パーセントのアーマー、魔法防御をダウンさせる。
アスタロスやルーファスの蘇生を妨害し、スケルトンを出現させる。
この蘇生妨害は味方のアスタロス&ルーファスにも影響するので注意。
【アンデッドキャラ】
ケイラ、顔無し、フォボス
【パーティ構成例】
コーブス、ケイラ、顔無し、フォボス、モリガン
→ガチアンデッド勢。防御力低下作用は50%+α(スケルトン生存数)となるが
フォボスは使いどころが限定されるのであまりおすすめできない。
オートプレイの場合、コーブスのスキルを顔無しがコピーした場合は
顔無しがその場でコーブスに変化してぶん殴るのでダメージを与えられない。
手動操作が必要となるのが面倒。
コーブス、ケイラ、セバスチャン、モリガン、マーサ
→サポートキャラはセバスチャン、ネブラ、ヨルゲンあたりから1体選ぶ。
モリガンだけではヒーラーとして不安なのでマーサを追加。
ケイラはDPSとしてやや性能に不安が残る。
コーブス、カルフ、モリガン、ヨルゲン、マーサ
→アンデッド数は減るがDPSは性能の高いカルフを採用。
ヨルゲンは状況によってセバスチャンやネブラと切り替える。
コーブス&モリガン父娘はかなりOPなキャラクターの模様。
知らない人、初心者のためにコーブス&モリガン父娘について書いておこう。
【コーブス】
アンデッドの王らしい。アンデッドキャラの能力を強化する。
第一スキルは前衛ぶん殴り&味方アンデッド1体につき、10パーセント防御力低下効果。
特徴的なのが祭壇で味方チームが攻撃されると1回につき純ダメージをカウンターする。
これにより全体攻撃技を持つキャラ(ギャラハッド、ジンジャー、ケイラ)、
複数回数攻撃するスキルを持つキャラ(ヤスミン、オリオン)に対して強い。
もっともコーブス本体はしっかりアーマー&HPを増強する必要がある。
【モリガン】
アンデッド専門ヒーラー&スケルトンによるデコイ担当。
スケルトンは最大6体召喚できるため、味方全員アンデッド&スケルトン6体で
最大110パーセントのアーマー、魔法防御をダウンさせる。
アスタロスやルーファスの蘇生を妨害し、スケルトンを出現させる。
この蘇生妨害は味方のアスタロス&ルーファスにも影響するので注意。
【アンデッドキャラ】
ケイラ、顔無し、フォボス
【パーティ構成例】
コーブス、ケイラ、顔無し、フォボス、モリガン
→ガチアンデッド勢。防御力低下作用は50%+α(スケルトン生存数)となるが
フォボスは使いどころが限定されるのであまりおすすめできない。
オートプレイの場合、コーブスのスキルを顔無しがコピーした場合は
顔無しがその場でコーブスに変化してぶん殴るのでダメージを与えられない。
手動操作が必要となるのが面倒。
コーブス、ケイラ、セバスチャン、モリガン、マーサ
→サポートキャラはセバスチャン、ネブラ、ヨルゲンあたりから1体選ぶ。
モリガンだけではヒーラーとして不安なのでマーサを追加。
ケイラはDPSとしてやや性能に不安が残る。
コーブス、カルフ、モリガン、ヨルゲン、マーサ
→アンデッド数は減るがDPSは性能の高いカルフを採用。
ヨルゲンは状況によってセバスチャンやネブラと切り替える。
- 関連記事
-
- ロマンシングサガロストユニバース最新メンテナンス情報
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ カークの物理攻撃値とアーマー貫通が与ダメージにどう影響するか検証したその2
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーン15ラスボスシーモアにてフェイスレスが死なない方法
- 龍が如くオンライン、ストーリーモード(本編、外伝)での近江の金バッジ効率を検証する
- 龍が如くオンラインヒカルの言っていたユーロヴェロキャピタルズルートの詳細
- 大航海時代に出てくるロッコアレムケルは実在しているようで架空の人物なのか
- パワプロサクセススペシャルで総合力を上げる方法
- 一週間フレンズつながりで智代アフターを紹介したい
- 空の軌跡FCの最後が凄すぎて号泣した
- パワプロサクセススペシャルで中之島幸宏の評価とコンボ性能
- スーパーマリオオデッセイクリア記念☆マリオシリーズにおけるマリオ一人の価値の変遷を語る
- FFRKオメガクソゲー杉やめた
- 戦国IXA開始
- ロマサガRS個人的好みキャラランキング女性限定(戦闘力考慮しない)
- パワプロサクセススペシャルで納見(能見)新造の評価コンボ性能は?
スポンサードリンク