【Hero Wars】ヒーローウォーズ 最強パーティーに必要な注意点
- 2020/11/24
- 05:24
このゲーム、というよりどんなゲームでもキャラ同士の相性がある。
絶対的存在というのは開発者側も普通作らない。
そんなものを作ってしまうとみんなそのキャラしか使わなくなるからだ。
じゃんけんのように組み合わせるのが普通だが
それでも強キャラというのは自然と生まれてくる。
ここではアリーナ、タワー、アドベンチャーなど敵パーティと戦ううえで
決して味方に組み込んではいけない、なるべくなら避けるべき
特効キャラの存在について議論したい。
(レベル差がかなりあればその限りではない。)
(キャラ→そのキャラに対しての特効キャラ)
【ヤスミン→ヘリオス】
ヤスミンは強力なクリティカル攻撃を持つがヘリオスはクリティカルを繰り出した相手に
強力な魔法攻撃で反撃するスキルを持っている。そのためヤスミンが第一スキルを行使した瞬間
ヘリオスの火球によって即死してしまう。なのでヘリオスを含むデッキには決してヤスミンを
入れてはいけない。
【ヤスミン→コーブス】
ヘリオスほど特効ではないがコーブスの祭壇は攻撃した回数だけ純ダメージを返すので
ヤスミンの第一スキルの7回攻撃では7回反撃純ダメージを食らってしまう。
コーブスがパーティにいる場合はヤスミンを外すべきである。
【アスタロス→モリガン】
モリガンの降霊術はアスタロスの復活を妨害し、スケルトンを生成する。
アスタロスが復活できないとかなり弱体化するのでモリガン相手には
アスタロスを入れるべきではない。
【ルーファス→モリガン】
ルーファスの第四スキル、ラカシの宣誓は発動すると物理攻撃以外で死亡したら
その場で復活するスキルだがこれもモリガンの降霊術で妨害される。
ルーファスが登板しているということは対魔法キャラであり
ラカシの障壁でかなり死ににくいが注意したい。
【メイジ全般→ルーファス】
ルーファスの第一スキル、ラカシの障壁はすべての魔法攻撃を吸収する。
また第四スキルのラカシの宣誓では魔法攻撃では死亡しなくなるため
掃討耐久力が上がる。
【メイジ全般→コーネリアス】
コーネリアスの第一スキルは岩石を魔法攻撃力が最も高い相手にぶつける、というもの。
ダメージは魔法攻撃力に比例するため強力なメイジほど即死する。
絶対的存在というのは開発者側も普通作らない。
そんなものを作ってしまうとみんなそのキャラしか使わなくなるからだ。
じゃんけんのように組み合わせるのが普通だが
それでも強キャラというのは自然と生まれてくる。
ここではアリーナ、タワー、アドベンチャーなど敵パーティと戦ううえで
決して味方に組み込んではいけない、なるべくなら避けるべき
特効キャラの存在について議論したい。
(レベル差がかなりあればその限りではない。)
(キャラ→そのキャラに対しての特効キャラ)
【ヤスミン→ヘリオス】
ヤスミンは強力なクリティカル攻撃を持つがヘリオスはクリティカルを繰り出した相手に
強力な魔法攻撃で反撃するスキルを持っている。そのためヤスミンが第一スキルを行使した瞬間
ヘリオスの火球によって即死してしまう。なのでヘリオスを含むデッキには決してヤスミンを
入れてはいけない。
【ヤスミン→コーブス】
ヘリオスほど特効ではないがコーブスの祭壇は攻撃した回数だけ純ダメージを返すので
ヤスミンの第一スキルの7回攻撃では7回反撃純ダメージを食らってしまう。
コーブスがパーティにいる場合はヤスミンを外すべきである。
【アスタロス→モリガン】
モリガンの降霊術はアスタロスの復活を妨害し、スケルトンを生成する。
アスタロスが復活できないとかなり弱体化するのでモリガン相手には
アスタロスを入れるべきではない。
【ルーファス→モリガン】
ルーファスの第四スキル、ラカシの宣誓は発動すると物理攻撃以外で死亡したら
その場で復活するスキルだがこれもモリガンの降霊術で妨害される。
ルーファスが登板しているということは対魔法キャラであり
ラカシの障壁でかなり死ににくいが注意したい。
【メイジ全般→ルーファス】
ルーファスの第一スキル、ラカシの障壁はすべての魔法攻撃を吸収する。
また第四スキルのラカシの宣誓では魔法攻撃では死亡しなくなるため
掃討耐久力が上がる。
【メイジ全般→コーネリアス】
コーネリアスの第一スキルは岩石を魔法攻撃力が最も高い相手にぶつける、というもの。
ダメージは魔法攻撃力に比例するため強力なメイジほど即死する。
- 関連記事
-
- PS4メタルスライムエディション予約したった
- ドラクエ11のネルセンのことをネルソンと書いている奴大杉www
- クリミナルガールズラスボス強すぎワロリンヌ
- ドラクエモンスターパレードはどうなったか
- ノルダの奴隷市場が新暗黒龍ではノルダの市場(いちば)に改変されてる
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 格上タイタンバトル時のパワーバランス目安と戦闘注意点
- BDPB:引退しますか
- 一週間フレンズつながりで智代アフターを紹介したい
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランド攻略メンバーはこれだ
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 効率的な1日の過ごし方巡回ルート
- パワプロサクセススペシャル、配布されているSRメガネ東條小次郎のステータス性能は?
- ブレイブリーデフォルト:ついに課金しちゃったテヘぺロ
- 勝間和代さん、黒猫ガチプレイ
- 閃の軌跡Ⅲ最終盤にてオリヴァルト皇子と光の剣匠、トヴァルさんが
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランド 焼却者ヴァジャーのダメージ分析と攻略
スポンサードリンク
ファイザー(PFE)、またはヴィアトリス(VTRS)が一般預りで追加されて払出通知書が届いた件 ホーム
【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーンモード攻略 チャプター14地獄のガーウィルシティ