【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランド 焼却者ヴァジャーのダメージ分析その2
- 2020/12/03
- 10:50
ヴァジャーとガチで殴りあえる耐久力のあるキャラが現状コーブスしかいないので
コーブスのアーマーを限界まで強化することに決めたンゴ。
まあグリフが全然足りないので段階的に強化してみてアーマー上昇値と
被ダメージ量軽減について観測してみる。
ヴァジャーのレベルは100となっている。
物理攻撃力:59142
アーマー貫通:3680.2より大きく7543.5未満
ダメージ計算式(仮定):(物理攻撃力)-(アーマー×2)
コーブス(アーマー:8243)被ダメージ42754 ピヨリなし
コーブス(アーマー:8399)被ダメージ41242 ピヨリなし
コーブス(アーマー:8555)被ダメージ39799 ピヨリなし
アーマー値150UPに伴い被ダメージはおよそ1500減少。
被ダメージ減少量Yとアーマー値UP量Xの関係式は
Y=10X
(ただしアーマー値>アーマー貫通を大前提とする)
軽減係数をa、b、cとすると
59142-8243a=42754 a=2.0
59142-8399b=41242 b=2.13
59142-8555c=39799 c=2.2
軽減係数は一定ではなくアーマー絶対値上昇により漸増することが示唆される。
コーブスのアーマーを限界まで強化することに決めたンゴ。
まあグリフが全然足りないので段階的に強化してみてアーマー上昇値と
被ダメージ量軽減について観測してみる。
ヴァジャーのレベルは100となっている。
物理攻撃力:59142
アーマー貫通:3680.2より大きく7543.5未満
ダメージ計算式(仮定):(物理攻撃力)-(アーマー×2)
コーブス(アーマー:8243)被ダメージ42754 ピヨリなし
コーブス(アーマー:8399)被ダメージ41242 ピヨリなし
コーブス(アーマー:8555)被ダメージ39799 ピヨリなし
アーマー値150UPに伴い被ダメージはおよそ1500減少。
被ダメージ減少量Yとアーマー値UP量Xの関係式は
Y=10X
(ただしアーマー値>アーマー貫通を大前提とする)
軽減係数をa、b、cとすると
59142-8243a=42754 a=2.0
59142-8399b=41242 b=2.13
59142-8555c=39799 c=2.2
軽減係数は一定ではなくアーマー絶対値上昇により漸増することが示唆される。
- 関連記事
-
- 南海お馴染み寿司店はどこに存在するのか
- ロマサガRSのゲラハ(ゲラ=ハ)はゲッコ族なのでテンプテーション無効
- 龍が如くオンライン、1週間での全勝チーム数は18
- 【真女神転生5】台東区のスライムピクシーガキオンモラキ4人組対策
- 無能なナナ、オープニングの無休の時を泳いで は無窮だった 果てしない時間無限という意味
- 剣の街の異邦人体験版
- ニコニコ動画にて龍が如くシリーズを視聴中
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 生まれ変わったアラクネコントールパーティ編成活用法
- SDダンダムオペレーション開始
- パワプロサクセススペシャルで矢部田亜希子の性能評価とコンボ
- FFRK、やっと大根集まってエアリスげっと
- 魔法少女まどか☆マギカオンライン開始
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 新キャラアイザックとスペシャル属性エンジニアを考察する
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ギルドレイドボス永遠の番人オシュ攻略パーティ25名を暴く
- 知的好奇心を満たすクイズマジックアカデミー☆
スポンサードリンク