記事一覧

    新型コロナウイルス累計感染者数が急増しても不思議ではない理由

    11月下旬から12月にかけて新型コロナウイルス感染者数が急増し
    第三波と言われている。第三波は第一、第二よりも高くなっている。

    近日新規感染者数、累計感染者数は急増しているが
    それでもまだまだ増え続けるのは確定的である理由。

    昨日集計時点で累計感染者数は175,243名と発表されている。(複数感染者含む)
    日本の人口は1億2000万人だとすると感染率はわずかに1.46%に留まる。

    実際に身の回りで新型コロナウイルスに感染した、という話は聞かない。
    割合的には50人に1人程度なのでそろそろ身の回りでも感染者が出てくるかなと
    いったところだが確率としては非常に低い。

    日本はもともとの衛生観念や生活習慣によって世界各国の感染率より
    非常に低く推移している。それは感染者数増大の可能性が高いことを意味するのだ。

    ワクチン接種がいつになるか不明だがそれらが実現しない限り
    人口の10%は感染するとみて間違いないだろう。

    新型コロナウイルスは増えすぎた人類を駆除するために地球が生み出した
    ワクチンなのかもしれない。そして先進国が生んだツケは
    医療制度が整っていない発展途上国に大きくのしかかる。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    9位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    7位
    アクセスランキングを見る>>