【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランドボス 紡ぎ手イリサ攻略に便利すぎるアイザック活用法
- 2021/01/04
- 01:08
ウェブ版では冬休みイベントにてアイザックが実装された。
アイザックは魔法攻撃キャラに対してのカウンターで
魔法攻撃ダメージを一定割合軽減しつつエネルギーを貯め、
強力な物理攻撃と味方への物理攻撃力UP支援を行うキャラ。
テスリンという自走式マシンに搭乗している。
【アイザックの特徴】
・味方への魔法ダメージを軽減してエネルギーをチャージ
・↑のエネルギーチャージはサトリの狐火対象にならない
・メインスキルは沈黙効果、2回目以降はドローン飛ばし(物理攻撃力増強、
エンジニアヒーローは効果2倍)、3回目以降は全体電撃攻撃が追加される
・第一アーティファクト効果はアーマー貫通
紡ぎ手イリサの最大の脅威が強力な魔法攻撃である毒液噴射。
アイザックがいるだけで(戦闘開始直後から)魔法ダメージが一定割合軽減できるのは大きい。
というのも初撃で即死するキャラが非常に多いため。
特に第二アーティファクトを一定以上鍛えていないとHPが低く即死しやすい。
第一スキル発動3回目以降限定ではあるが全体電撃攻撃は子蜘蛛を蹴散らすのにもってこい。
エンジニア属性のジンジャーを入れようか迷ったが電撃の威力が思っている以上に大きいため
入れなくてもなんとかなっている。
沈黙効果はアウトランドボスに効果なし。アリーナで魔法パーティと戦う際は役立つだろう。
ドローン飛ばしによる物理攻撃力UPは地味だが意味はあるだろう。
第一アーティファクト効果のアーマー貫通は物理DPSにはもってこいだ。
というのもアイザックは魔法パーティと対峙した場合第一スキル発動回数が非常に多くなる。
特に全体攻撃魔法を放つ相手の場合非常にエネルギーが貯まるので恩恵は大きい。
アイザックは第一アーティファクト優先で育てたい。
【推奨パーティ】
アイザック、ジュウ、セバスチャン、コーネリアス、マーサ、アクセル
ペットはアルバスとアクセルで迷うところだがアクセルでダメージ分散かつ
アイザックでのダメージ軽減を併用したほうが生存率は高まる。
(+αでコーネリアスの魔法防御UPと相手魔法攻撃力ダウンも)
セバスチャンの効果は分かりにくいがクモの糸によるデバフ予防、
クリティカル効果付与と純ダメージで貢献しているはず。
ジュウがひたすらブーメランを投げつつ、アイザックの全体電撃で子蜘蛛をしとめる。
コーネリアスのメテオもダメージソースとなる。
アイザックのスキルで最優先は第二(魔法ダメージ軽減)と第四(全体電撃ダメージ)。
第一スキルはレベルを上げてもアウトランドボスには恩恵ないので不要。
アイザックは魔法攻撃キャラに対してのカウンターで
魔法攻撃ダメージを一定割合軽減しつつエネルギーを貯め、
強力な物理攻撃と味方への物理攻撃力UP支援を行うキャラ。
テスリンという自走式マシンに搭乗している。
【アイザックの特徴】
・味方への魔法ダメージを軽減してエネルギーをチャージ
・↑のエネルギーチャージはサトリの狐火対象にならない
・メインスキルは沈黙効果、2回目以降はドローン飛ばし(物理攻撃力増強、
エンジニアヒーローは効果2倍)、3回目以降は全体電撃攻撃が追加される
・第一アーティファクト効果はアーマー貫通
紡ぎ手イリサの最大の脅威が強力な魔法攻撃である毒液噴射。
アイザックがいるだけで(戦闘開始直後から)魔法ダメージが一定割合軽減できるのは大きい。
というのも初撃で即死するキャラが非常に多いため。
特に第二アーティファクトを一定以上鍛えていないとHPが低く即死しやすい。
第一スキル発動3回目以降限定ではあるが全体電撃攻撃は子蜘蛛を蹴散らすのにもってこい。
エンジニア属性のジンジャーを入れようか迷ったが電撃の威力が思っている以上に大きいため
入れなくてもなんとかなっている。
沈黙効果はアウトランドボスに効果なし。アリーナで魔法パーティと戦う際は役立つだろう。
ドローン飛ばしによる物理攻撃力UPは地味だが意味はあるだろう。
第一アーティファクト効果のアーマー貫通は物理DPSにはもってこいだ。
というのもアイザックは魔法パーティと対峙した場合第一スキル発動回数が非常に多くなる。
特に全体攻撃魔法を放つ相手の場合非常にエネルギーが貯まるので恩恵は大きい。
アイザックは第一アーティファクト優先で育てたい。
【推奨パーティ】
アイザック、ジュウ、セバスチャン、コーネリアス、マーサ、アクセル
ペットはアルバスとアクセルで迷うところだがアクセルでダメージ分散かつ
アイザックでのダメージ軽減を併用したほうが生存率は高まる。
(+αでコーネリアスの魔法防御UPと相手魔法攻撃力ダウンも)
セバスチャンの効果は分かりにくいがクモの糸によるデバフ予防、
クリティカル効果付与と純ダメージで貢献しているはず。
ジュウがひたすらブーメランを投げつつ、アイザックの全体電撃で子蜘蛛をしとめる。
コーネリアスのメテオもダメージソースとなる。
アイザックのスキルで最優先は第二(魔法ダメージ軽減)と第四(全体電撃ダメージ)。
第一スキルはレベルを上げてもアウトランドボスには恩恵ないので不要。
- 関連記事
-
- ザクラスコンシェルジュデスクにて任天堂スイッチを探してもらった
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ヴァルキューレの恩寵のコストパフォーマンスと優れている理由
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 新キャラアルバノール性能と編成おすすめ例
- FFRK、エクスカリバーアピールうぜえ
- PS4は買いなのか?
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズでの物理DPS(主砲)対決、カルフVSケイラ(キーラ) レベルマックス編 - 透析投資コストコ情報局
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーンチャプター12ジャール屋敷、氷のヴィサージュ(扇風機)2体とヘリオス対策を考える
- クリミナルガールズラスボス強すぎワロリンヌ
- ロマサガRSロックブーケのテンプテーションにあっさりかかるスービエさんとノエル兄さんwww
- FFRKオメガクソゲー杉やめた
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アドベンチャー#11 LV11 攻略 ボス対策と傾向
- 街~運命の交差点~高峰敦士編が涙腺崩壊すぎて
- アトリエボード始めた
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ マーサ婆の回復遅い問題の隙を埋めるセレステという選択肢
- ドラゴンクエストライブスペクタクルツアー、トルネコは芋洗坂係長とかw
スポンサードリンク