首都圏1都3県緊急事態宣言初日も普通に満員電車な件
- 2021/01/09
- 10:39
首都圏1都3県に緊急事態宣言が発令された初日、
都内の公共交通機関では普通に満員乗車な光景が見られた。
普通に考えて緊急事態宣言→即テレワークを導入できる企業は
皆無だろうしテレワーク不可能な業種も存在する。
今後の2週間の間にどれくらい混雑度が減っていくのかが重要だが
果たしてどうだろうか。
ところで日本の満員電車、満員バスではクラスターが発生したという
話を聞かない。人数が多すぎて追跡できていない可能性もあるが
多くの満員電車、満員バス内ではほとんどの人が会話をしないからと言われている。
主要な感染ルートとしては「マスクを外し、他者と会話をする環境」だと見られており
やり玉に上がっている飲食店自粛の根拠となる。
会話でなくても叫び声を上げたりするライブ会場、コンサートも危険な場所だろう。
一般的なスーパーマーケットやコンビニといった小売店では
ほとんどの人がマスクをして会話をしないので
感染リスクは低いと思われる。
吉田沙保里さんが陽性判明したものの無症状だったりと
多くの人は既に感染経験あるが無症状(または通常の風邪のような軽症)で
済んでいる可能性も高い。
緊急事態宣言エリアの飲食店のほとんどは午後8時営業終了を決めているが
感染は首都圏だけに留まらず、日本全国で緊急事態宣言とした方が
良いのではないだろうか。
昨年4月に続き2回目の緊急事態宣言で国民の危機感は薄れている。
都内の公共交通機関では普通に満員乗車な光景が見られた。
普通に考えて緊急事態宣言→即テレワークを導入できる企業は
皆無だろうしテレワーク不可能な業種も存在する。
今後の2週間の間にどれくらい混雑度が減っていくのかが重要だが
果たしてどうだろうか。
ところで日本の満員電車、満員バスではクラスターが発生したという
話を聞かない。人数が多すぎて追跡できていない可能性もあるが
多くの満員電車、満員バス内ではほとんどの人が会話をしないからと言われている。
主要な感染ルートとしては「マスクを外し、他者と会話をする環境」だと見られており
やり玉に上がっている飲食店自粛の根拠となる。
会話でなくても叫び声を上げたりするライブ会場、コンサートも危険な場所だろう。
一般的なスーパーマーケットやコンビニといった小売店では
ほとんどの人がマスクをして会話をしないので
感染リスクは低いと思われる。
吉田沙保里さんが陽性判明したものの無症状だったりと
多くの人は既に感染経験あるが無症状(または通常の風邪のような軽症)で
済んでいる可能性も高い。
緊急事態宣言エリアの飲食店のほとんどは午後8時営業終了を決めているが
感染は首都圏だけに留まらず、日本全国で緊急事態宣言とした方が
良いのではないだろうか。
昨年4月に続き2回目の緊急事態宣言で国民の危機感は薄れている。
- 関連記事
-
- 中国北京の学校で生徒に鼻血頻発
- 農薬混入、契約社員の男逮捕へ…服にマラチオン
- 山本昌ラジコン封印
- リオ五輪5000m女子、上原メジロパーマーばりの逃げを見せるも
- 【遅いよ】Go To トラベルの地域共通クーポンが10月1日予約分より利用可能になる見込み
- 唾液を検体に使い新型コロナウイルス感染を短時間で調べられる抗原検査が保険適用へ
- NHK脅した容疑で元徴収員逮捕 視聴者情報を悪用
- GDP、年1.4%減=2期ぶりマイナス
- 元日休業じわり拡大中ロイヤルホスト、大戸屋、てんやにソフトバンクショップなどGNHを重視せよ
- 世界高評価企業ランキング、1位はロレックス
- 真冬たんクラスの寒波襲来で北日本中心に荒天
- 新型コロナウイルスの重症者1050人で過去累計で最高値を記録
- 平成30年4月1日、三菱東京UFJ銀行は三菱UFJ銀行に。
- ナンパ指南書
- GD-高速道路ゴシックJA-OTF、消えゆく公団ゴシック
スポンサードリンク