記事一覧

    【Hero Wars】ヒーローウォーズ 効率的な1日の過ごし方巡回ルート(罠回避編)

    以前「効率的な1日の過ごし方巡回ルート」という記事を書いたのだが
    その後イベントなどがあり注意すべき事項が増えてきたので「罠回避編」と銘打って
    修正しつつリメイク記事を書きたいと思った。

    前提としてすべてのコンテンツが解放されているものとする(チームレベル60以上)。

    【ログイン】
    ギルドの1日が始まる前、日本時間午前11時前が望ましい。
    ただし、イベントでアリーナ戦闘やタワー宝箱開封といったミッションがある場合があるので
    イベントが始まりそうな金曜日は11時以降に始動するのがよい。

    (スタミナが溢れている場合は1回適当なキャンペーンを行う)
    (スキルポイントが溢れている場合は適当に割り振る)

    ショップ品揃えをチェックして必要なものを購入 ※イベント開催日はヒーローストーン購入は11時まで待機

    遠征設定(ワルキューレの寵愛ボーナス取得)、ワルキューレ宝箱開封 ※イベント開催日は11時まで待機

    ヒーローチェスト(宝箱)開封 ※イベント開催日は11時まで待機

    アウトランド宝箱開封 ※イベント開催日は11時まで待機

    タワー攻略 ※イベント開催日は11時まで待機

    (このあたりで完了した5分遠征の報酬取得と再遠征設定)

    完了クエストの報酬を受け取りつつデイリークエストをこなす(主にキャンペーン関連) ※イベント開催日は11時まで待機

    アリーナ、グランドアリーナを1回ずつこなす ※イベント開催日は11時まで待機

    タイタントーナメント ※イベント開催日は11時まで待機

    ダンジョンでチタン石探し ※イベント開催日は11時まで待機

    ポータル供給され、メンバーが揃えばアドベンチャー ※イベント開催日は11時まで待機

    最優先として時間経過であふれるスタミナ(エネルギー)とスキルポイント処理を行う。
    その次にデイリークエスト項目である遠征、各種宝箱、タワー攻略を進める。
    終わったら報酬を受け取りつつ残っているデイリークエストを片付ける。
    アリーナやグランドアリーナは1日の終わりまでに5回完了しておけばいいのでゆっくりでいい。

    タイタントーナメントの前にダンジョンをやってはいけない。
    ダンジョン内ではタイタンのHPは減ったままなので無限挑戦できるタイタントーナメントで
    少しでも石を集めて強化した上でダンジョンに挑んだ方がダメージを軽減できる可能性が高い。
    (ただし一定レベル以上になるとタイタントーナメントで得られる報酬ではタイタンレベルアップが
    不可能な場合がほとんどなのでその場合を除く)

    アドベンチャーのポータルジェムは1日1個しかもらえない上、通常3名程度メンバーが
    揃わないと進められないので優先度は最低レベルとなる。
    レイド権がある場合は午前11時前にレイド処理でデイリーミッションをクリアする方法があるが
    アドベンチャーレイドはギルドメンバー成長を阻害する(他のメンバーのアドベンチャーチャンスを減らす)ので
    頻回使用は望ましくない。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    11位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    9位
    アクセスランキングを見る>>