地獄のイータックス確定申告とxtxファイルの開き方 - ヒーローウォーズ攻略投資透析情報局

    記事一覧

    地獄のイータックス確定申告とxtxファイルの開き方

    今回の申告分からイータックスで申告しなければ
    青色申告特別控除最大値65万円を受けることができなくなった。
    従来の紙媒体申告では55万円の控除適用となる。

    さすがに10万円の差は大きいのでカードリーダーを購入して
    イータックスをやってみたがインターフェイスが複数あり
    非常に分かりにくいことは分かった。

    ・e-taxソフト(.xtxファイルを扱う)
    ・従来の確定申告書作成コーナー(.dataファイルを扱う)
    ・イータックス受付システム

    1.e-taxソフト
    独立したアプリでそれなりにデータ量あり。所得税、消費税ほかを一元データで
    管理することができる。最大の弱点は税計算を自動でやってくれないところ。
    独立アプリなのにチュートリアルがなくいきなり本番で申告書作成をさせられる上に
    税計算は自分でしなければならないので不便すぎる。

    2.確定申告書作成コーナー
    これまではここで作成し、印刷して税務署に紙媒体として提出していた。
    インターフェイスは慣れている上に税計算は自動でやってくれる。
    弱点としては.dataファイルは所得税、青色申告決算、消費税それぞれ
    別々になってしまう点。

    3.イータックス受付システム
    初めはイータックスソフトだと思ってログインしたのだがどうやらイータックスの
    送信状況を確認するためのソフトらしい。なのでここでは申告書の作成はできない。

    https://www.e-tax.nta.go.jp/

    ↑にはこれ以外にも多くのアプリが存在しているが結局のところ
    申告書を作成するにはe-taxソフト(.xtxファイルを扱う)または従来の確定申告書作成コーナー(.dataファイルを扱う)
    のどちらかにアクセスしなければならないようだ。

    用語として分かりにくいが申告と申請は異なる。確定申告は申告であり、申請ではないので
    申請ができるソフトでは申告はできない。唯一e-taxソフト(.xtxファイルを扱う)では
    どちらも行えるがインターフェイスが不便でとっつきにくいので素人にはお勧めできない。

    これまでに確定申告書作成コーナーを利用していた人なら継続したコーナーを使う方が
    インターフェイスにも慣れていて自動計算も便利だ。
    自分で税計算をこなせる人(税理士含む)で複数の処理を行う人は
    e-taxソフト(.xtxファイルを扱う)が便利だとは思うが
    1年に1回1件のみの申告を行うほとんどの人には向いていないと感じた。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    27位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    24位
    アクセスランキングを見る>>