セブンイレブンの不思議な新商品ひとくちキンパはキムパプともいうらしい
- 2021/03/17
- 07:54
カップに海苔巻きが入ったなんとなく不思議な商品。
ひとくちキンパ。キンパというのは韓国キムパプの別称であり
キムパプ(김밥)は、海苔で米飯を巻いて作る韓国料理。
日本の海苔巻きと言っていいだろう。
キムパともいわれるようだ。
日本海苔巻きとの相違点としてはキムパプには酢飯が使用されず、
ごま油が加えられている。
由来は日本の海苔巻きではなく、当地で独自に発展したもののようだ。
日本人としては海苔巻き=酢飯なのだが
別に酢飯でなくてもおいしいのでこれもありだと思った。
セブンイレブンのひとくちキンパは価格200円ちょっとで
おにぎり感覚として手を出しやすい価格帯。
おにぎりと違って米の断面が空気に晒されているので
乾燥には弱い。冷蔵庫で保管すると米が固くなってしまいそうだ。
カットしてカップインの現状パッケージよりは
従来からある中巻きのようなシーリングの方が鮮度は保たれると思う。
ひとくちキンパ。キンパというのは韓国キムパプの別称であり
キムパプ(김밥)は、海苔で米飯を巻いて作る韓国料理。
日本の海苔巻きと言っていいだろう。
キムパともいわれるようだ。
日本海苔巻きとの相違点としてはキムパプには酢飯が使用されず、
ごま油が加えられている。
由来は日本の海苔巻きではなく、当地で独自に発展したもののようだ。
日本人としては海苔巻き=酢飯なのだが
別に酢飯でなくてもおいしいのでこれもありだと思った。
セブンイレブンのひとくちキンパは価格200円ちょっとで
おにぎり感覚として手を出しやすい価格帯。
おにぎりと違って米の断面が空気に晒されているので
乾燥には弱い。冷蔵庫で保管すると米が固くなってしまいそうだ。
カットしてカップインの現状パッケージよりは
従来からある中巻きのようなシーリングの方が鮮度は保たれると思う。
- 関連記事
-
- かつやのクーポンが永久機関すぎて抜けられない
- すかいらーくグループ店舗はWi-Fi快適で過ごしやすい
- プリマハム業務用ロースハム1kgの真相が気になるわ
- コストコのニチロ畜産ミニカットステーキが脂強すぎてそのままでは辛い
- イオンのイカミックスフライ弁当最低すぎワロタ
- フォークでご飯、白米を食べる時のマナー食べ方は難しい
- チェルシードイツ語講座「ich liebe dhich(イッヒリーベディッヒ)」
- イギリスの国民食、マーマイトの謎 日本でいうごはんですよ。
- ヤマザキのチーズクリームペストリー
- 雨の日はバーミヤンのコクウマ麻婆豆腐がオヌヌメ
- 楽天プラチナ維持のために無駄な買い物
- 甘納豆にまったくない納豆的要素
- 大丸東京のほっぺタウン
- セルフオマージュ、ペヨングソース焼きそば
- 松屋セルフサービス店に初めて入店してみた
スポンサードリンク
【Hero Wars】ヒーローウォーズ 周年記念イベントレイドボス大悪魔(アークデーモン)の攻略方法 ホーム
【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランドボス 紡ぎ手イリサレベル160 完全クリア達成