記事一覧

    【Hero Wars】ヒーローウォーズ 不人気タンクのルーサーさん救済を考える会

    キャンペーンの序盤にシナリオ展開上仲間になるヒーロー、ルーサーさん。
    スキンヘッドのおっさんである。
    シナリオ上でもらえるキャラなので能力もお察しだろうなあと思いつつも
    それまでメインキャラかつメインタンクとして活躍していたギャラハッドを外して
    もしくはギャラハッドとともに一度は使ってみる諸兄も多いだろう。

    当然大して成長させていないルーサーさんだが第一スキル「オーメン」発動により
    相手チームのど真ん中(5人生存の場合、3番目と4番目の間に入り込むと思われる)に
    飛び込み、飛び込んだ瞬間に周りにいる複数の敵に物理ダメージを与える。
    そこまではいいのだが当然4人(敵タンクを除く4名)から集中攻撃される位置となり
    あっさり死亡、そしてタンクのいなくなった味方陣は壊滅のシナリオ。

    第二スキル「センテンス」は物理ダメージとスタン。
    第三スキル「ゲヘナ」は第一スキル発動時に追加物理ダメージ。
    第四スキル「ドクトリンオブフェイス」はパッシブで魔法防御力UPの効果。

    なにより物理ダメージしかないのがセンスがない。そして魔法防御UPも
    フェイスレスのに比べて貧弱すぎる。

    【有効活用の考察】
    ごく有名なのは双子のコンボに対しての防御策としてだ。
    双子の主なダメージソースはクリスタが氷の棘をまき散らし、ラースが竜巻でその上を
    吹き飛ばすことによるもの。ルーサーが第一スキルで敵陣ど真ん中に飛び込むことで
    クリスタはルーサーのみに氷の棘をまき、ラースは残る4人に向かって嵐を起こすので
    ダメージが皆無になってしまう。

    もっとも双子対策としてはコーブス&フェイスレスも有力。
    コーブスの祭壇建立のあとにフェイスレスの力投げでタンクを後方に持っていき
    空いた隙間をコーブス他がオーバーラップすることで氷の棘を踏み、
    祭壇ダメージを跳ね返すことでクリスタを倒すというもの。

    コーブスは双子以外にもヤスミン対策となったり汎用性が高いため
    ルーサーの出番がますますなくなってしまう。

    ちなみに味方陣中央に入り込んだルーサーだがフェイスレスの力投げによって
    元の位置に戻すことが可能。
    ルーサーに中央を突破される場合はフェイスレス採用もいいだろう。

    ただ実際は味方後衛がそうとう紙装甲でない限りルーサー単体の攻撃で
    沈むことは考えにくいのだがルーサーと味方マーサのと位置が近くなるため
    マーサ自身の回復量が激減してしまうのはデメリットだ。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    25位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    19位
    アクセスランキングを見る>>