アサヒ飲料のドデカミンBIG600mlさん、なんか雑巾臭い気がする件w
- 2021/05/10
- 20:23
セブンイレブンで揚げ物フランク合計300円分購入するごとに
1本ペットボトル飲料がもらえるキャンペーンにてゲットしたドデカミンBIG。
通常500mlのペットボトル飲料が主流のところなんと600mlというビッグぶり。
特にリアルゴールドとかオロナミンC系の栄養ドリンクタイプで
これだけの大容量はかなり異色だ。
人工甘味料を使用しているのでカロリーは100mlあたり30未満と控えめとなっていて
割とがぶ飲みしやすい設定。
炭酸の強さも割とストロングと言えそうだ。
高麗人参、マカといった栄養ドリンク成分もしっかり入っている。
だがしかし飲んでみて違和感があったのはなんか雑巾臭いってこと。
形容するのは難しいのだが例えるならば雑巾臭いってw
ドデカミンって意識低い人が飲んでいるイメージ。
オロナミンCとかリアルゴールドの知的なイメージがないw
デカビタも意識低めだがドデカミンほど意識低い飲料はないと思う。
オロナミンCとかリアルゴールドははちみつが入ってるので独特の風味があって好み。
ドデカミンには入ってない模様。
まあ600mlでコスパは優れているのでオロナミンC120ml程度では
少なすぎて満足できねえ、って諸兄にはおすすめ。
リアルゴールドがドリンクバーに入っているブロンコビリーは有能。
ガストとかファミレスにもリアルゴールド置いてほしい。
問題なのは600mlというサイズからコンビニにディスプレイできるのかという点。
今回はキャンペーンなので冷蔵庫ではなく外に常温で置かれていたのだが
他の商品のスペースを圧迫しそうだ。
1本ペットボトル飲料がもらえるキャンペーンにてゲットしたドデカミンBIG。
通常500mlのペットボトル飲料が主流のところなんと600mlというビッグぶり。
特にリアルゴールドとかオロナミンC系の栄養ドリンクタイプで
これだけの大容量はかなり異色だ。
人工甘味料を使用しているのでカロリーは100mlあたり30未満と控えめとなっていて
割とがぶ飲みしやすい設定。
炭酸の強さも割とストロングと言えそうだ。
高麗人参、マカといった栄養ドリンク成分もしっかり入っている。
だがしかし飲んでみて違和感があったのはなんか雑巾臭いってこと。
形容するのは難しいのだが例えるならば雑巾臭いってw
ドデカミンって意識低い人が飲んでいるイメージ。
オロナミンCとかリアルゴールドの知的なイメージがないw
デカビタも意識低めだがドデカミンほど意識低い飲料はないと思う。
オロナミンCとかリアルゴールドははちみつが入ってるので独特の風味があって好み。
ドデカミンには入ってない模様。
まあ600mlでコスパは優れているのでオロナミンC120ml程度では
少なすぎて満足できねえ、って諸兄にはおすすめ。
リアルゴールドがドリンクバーに入っているブロンコビリーは有能。
ガストとかファミレスにもリアルゴールド置いてほしい。
問題なのは600mlというサイズからコンビニにディスプレイできるのかという点。
今回はキャンペーンなので冷蔵庫ではなく外に常温で置かれていたのだが
他の商品のスペースを圧迫しそうだ。
- 関連記事
-
- 日清カップヌードル豚骨にんにくがまじくせえ件、実食レビュー
- 吉野家、牛丼小盛と超特盛に需要はあるのか?コモサラとの違いを比較する
- 安楽亭宝くじで当たった牛タンシチューがなかなかのクオリティで
- カニ高値で相対的にあきんどスシローのかにフェアがお得に感じられる
- ソフトバンクスーパーフライデーで吉野家牛丼持ち帰りしたった
- 12月13日からあきんどスシローにてのどぐろ握りとらーめんが食えるらしい
- ココスの朝食バイキング行ってきた
- セブンイレブンのガーリックバター醤油の豚焼肉丼レビュー
- 高級焼肉店大将軍のランチタイムは11時~15時まで
- スジャータ 家族の潤い野菜と果実は100%風にしておきながら実は50%野菜果実混合飲料
- 最寄りのやよい軒にはなぜか肉野菜炒め定食がないので次点で豚しょうが焼き定食を
- 業務スーパーの冷凍オムライスが想像以上にうまくてワロタわwww
- 吉野家✖ソフトバンク、スーパーフライデーの牛丼無料は持ち帰りも可能
- ケンタッキーフライドチキンの箱やCMに出てくるIt's finger lickin'goodの意味
- リコール修理で訪れたトヨタ系ディーラーで出てきた焼き菓子、梨恵夢バター風味
スポンサードリンク