新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応副作用になぜか腰痛が?
- 2021/08/04
- 11:38
新型コロナウイルスワクチン接種2回目の翌日、
以下のような副反応副作用が認められた。
接種したのはファイザー製のもの。
接種部位の疼痛筋肉痛
倦怠感
頭痛
腰痛
嘔吐
食欲不振
腰痛はよく分からないが腰だけではなく全身の倦怠感、軽い筋肉痛は感じられた。
インフルエンザに感染すると関節部が痛むがそれに近いだろうか。
腰痛は接種1回目にも認められたのでよくあることなのだろう。
仕事どころか外出すらしたくない倦怠感なので
今後打つ人は特に2回目接種の翌日は有給休暇を取得するなどで
休日にした方が無難だ。
以下のような副反応副作用が認められた。
接種したのはファイザー製のもの。
接種部位の疼痛筋肉痛
倦怠感
頭痛
腰痛
嘔吐
食欲不振
腰痛はよく分からないが腰だけではなく全身の倦怠感、軽い筋肉痛は感じられた。
インフルエンザに感染すると関節部が痛むがそれに近いだろうか。
腰痛は接種1回目にも認められたのでよくあることなのだろう。
仕事どころか外出すらしたくない倦怠感なので
今後打つ人は特に2回目接種の翌日は有給休暇を取得するなどで
休日にした方が無難だ。
- 関連記事
-
- 腎不全、人工透析しない選択死もあるのか
- 薬局でのジェネリック
- 拡張期高血圧の原因と対策
- 1リットルの除水で抜ける塩分は8.1グラムとのこと
- 透析前レントゲンでドライウェイトを評価する病院
- 空腹ホルモンであるグレリンは成長ホルモン分泌を促進する
- いびきのうるさいデブ
- 混合性結合組織病や全身性エリトマトーデスにイブプロフェンは危険
- 久し振りに足つった
- 医療費無料なんだからエルカルチンも飲みたい
- 月曜日の口の渇きがやばい
- 咳ばかりしてる透析患者
- リンデロンはプレドニゾロン換算で6~7倍相当の力価
- ロカルトロール注とオキサロール注の違いを比較(ビタミンD製剤)
- 慶応大と東京医科大、超小型透析装置開発-体内埋め込み視野
スポンサードリンク