焼肉屋で会計の時専門に出てくるガム(飴なこともあり)www
- 2021/08/06
- 15:04
ロッテのグリーンガム採用の焼き肉屋は有能。
安楽亭はミント味の飴なので無能。
焼肉大将軍はフリスクみたいなタブレットなのでやはり無能。
ロッテのグリーンガムこそが至高と感じる。
ロバートの替え歌ソングでも歌われていたが
韓国語が書かれた謎メーカーのガムは味がすぐになくなるシロモノで
わざわざ焼肉の会計の時専門に作ってるメーカーがあるのではと疑ってしまうw
安楽亭はミント味の飴なので無能。
焼肉大将軍はフリスクみたいなタブレットなのでやはり無能。
ロッテのグリーンガムこそが至高と感じる。
ロバートの替え歌ソングでも歌われていたが
韓国語が書かれた謎メーカーのガムは味がすぐになくなるシロモノで
わざわざ焼肉の会計の時専門に作ってるメーカーがあるのではと疑ってしまうw
- 関連記事
-
- からあげ専門店鶏笑(とりしょう)の鶏笑弁当700円税込みの感想と評価
- ガリガリ君当たったが
- ようつべのメロンパン動画
- フォークでご飯、白米を食べる時のマナー食べ方は難しい
- おせちざんまい
- ほっともっとのすき焼き弁当新発売、今なら生卵サービス付き
- トップバリュのグラハムクラッカーサンド
- 明日はスーパーFRIDAYサーティワン無料の日だが
- ハッピーポケットのくそまずいレモンキャンデー
- すかいらーくでやってるドリンクバー de サワー の罠
- タンパクの変性を理解して低温調理は58~68℃で行う。食戟しようぜ。
- 伊藤園のさらさら緑茶の溶け具合がよい、風味も良好
- マルハニチロの高級路線ゼリー、フルティシエ ちょっと贅沢 北海道メロンの感想
- 回転寿司とは思えない、魚卸回転寿司のダイマル水産
- 金沢名物ハントンライスの正体、その意味とは?
スポンサードリンク