激安栄養ドリンクビタカイザー3000ゼロのクオリティとは?
- 2021/08/08
- 03:23
激安栄養ドリンク、ビタカイザー3000ゼロ。
金陽製薬とかいう謎メーカーなのが非常に気になるが
それを補って余りあるクオリティを秘めていたのだ。
その安さとは裏腹に3000の名になっているタウリンは3000mg配合。
あのリポビタンDノーマルは1000㎎であることを考えると破格だ。
リポビタンの上位種、リポビタンDハイパーはタウリン3000mg配合だが
単価が1本350円税抜きと非常に高いことからも分かるだろう。
タウリン以外にも高級なローヤルゼリーも配合している。
その他ビタミンB群各種などなど。
ゼロの由来はカロリーゼロ、糖類ゼロだ。
実際には1本あたり5kcal未満程度のカロリーはあると思われる。
食品法上それ未満ならゼロと表記して差し支えない。
ビタカイザー3000ゼロに限ったことではないが
弱点としては瓶なのでクッソ重いこと。
ゴミ捨ても非常に面倒。瓶じゃなくてペットボトル的素材で
販売できないものか。
まあ褐色瓶じゃないと効いた気がしないとか言い出す人もいそうだが。
味は割とすっきり系。リポビタンDの白糖がっつり栄養ドリンクに慣れていると
薄いと感じてしまう。なんとなく物足りなさがあるのだが容量は同じだし
タウリンはこっちの方が多いのでより効果があるはず。
味重視ならまあリポビタンとか他の栄養ドリンクの方がいいだろう。
金陽製薬とかいう謎メーカーなのが非常に気になるが
それを補って余りあるクオリティを秘めていたのだ。
その安さとは裏腹に3000の名になっているタウリンは3000mg配合。
あのリポビタンDノーマルは1000㎎であることを考えると破格だ。
リポビタンの上位種、リポビタンDハイパーはタウリン3000mg配合だが
単価が1本350円税抜きと非常に高いことからも分かるだろう。
タウリン以外にも高級なローヤルゼリーも配合している。
その他ビタミンB群各種などなど。
ゼロの由来はカロリーゼロ、糖類ゼロだ。
実際には1本あたり5kcal未満程度のカロリーはあると思われる。
食品法上それ未満ならゼロと表記して差し支えない。
ビタカイザー3000ゼロに限ったことではないが
弱点としては瓶なのでクッソ重いこと。
ゴミ捨ても非常に面倒。瓶じゃなくてペットボトル的素材で
販売できないものか。
まあ褐色瓶じゃないと効いた気がしないとか言い出す人もいそうだが。
味は割とすっきり系。リポビタンDの白糖がっつり栄養ドリンクに慣れていると
薄いと感じてしまう。なんとなく物足りなさがあるのだが容量は同じだし
タウリンはこっちの方が多いのでより効果があるはず。
味重視ならまあリポビタンとか他の栄養ドリンクの方がいいだろう。
- 関連記事
-
- フジッコの朝のたべるスープミネストローネ10袋で1198円なり
- コストコに売ってるミニシュウマイが全然ミニじゃない件
- コストコ電子レンジでポップコーンの失敗しないレンチン方法を解説するぞ
- コストコディナーロール価格と新発売ポテトチーズロールとの比較
- コストコの本場フランス産アーモンドフィナンシェが投げ売りされている理由
- コストコに売っているエナジードリンク、シャークとバッテリーを比較検討する
- コストコのシュリンプワンタンスープはごろごろエビがたっぷりスープもうまし
- コストコで販売されている木村屋ジャンボむしケーキプレーンと通常品の比較
- コストコのクランベリーミックスジュースは尿路感染症予防効果があるとかないとか
- コストコのドッツドーナツはジェネリッククリスピークリームドーナツと言えよう
- 最近コストコの営業開始時間が早まっている件
- コストコレイニアチェリーを普通のアメリカンチェリーと比較検討する
- コストコの冷凍シュリンプワンタンスープはでっかいエビがぷりぷりしているな
- 激安栄養ドリンクビタカイザー3000ゼロのクオリティとは?
- コストコの木村屋パンケーキメープル&マーガリンが298円で熱い
スポンサードリンク