【Hero Wars】ヒーローウォーズ ハイディ(ハイジ)を主体とした回避カウンターチーム編成
- 2021/08/23
- 16:19
ハイディ(猿、ハイジ)は回避と純ダメージ主体のDPSだ。
HPは低く死にやすいが攻撃回数(ダメージ)は大きいため、背後にドリアンを
設置すれば吸血で自力回復が可能で生存率が上がる。
もう一人のダメージディーラーとしてはダークスターを採用した。
ネブラのサポートで火力が上がり、ダークスターの4番スキルで
攻撃が1.7倍ほどになるためシングルターゲットであるものの
敵先頭のタンクを葬りやすい。
ダークスターもやはりHP、アーマーが低いのだが
ドリアンの範囲内で吸血で耐える。
回避タンクとしてオーロラを採用する。
魔法ダメージ主体なのはアイザックのカモにされがちだが
物理DPSには非常に強い。
また、コーブス祭壇にも非常に弱いのが弱点である。
問題はアーマーバフキャラが1体もいないため、
当たらなければどうということはないが当たったら紙装甲で死亡しやすいということ。
ハイディを生き残らせるにはドリアン必須なので
アーマーバフキャラを入れるならオーロラと交代だろうか。
敵が魔法DPSの場合、回避は無効なので圧倒的に弱い。
魔法DPSを育てていない格下相手ならいいが
一般的に防衛チームとしては不適格である。
【パーティ例】
オーロラ、ネブラ、ダークスター、ハイディ、ドリアン
コーブス、ネブラ、ダークスター、ハイディ、ドリアン
HPは低く死にやすいが攻撃回数(ダメージ)は大きいため、背後にドリアンを
設置すれば吸血で自力回復が可能で生存率が上がる。
もう一人のダメージディーラーとしてはダークスターを採用した。
ネブラのサポートで火力が上がり、ダークスターの4番スキルで
攻撃が1.7倍ほどになるためシングルターゲットであるものの
敵先頭のタンクを葬りやすい。
ダークスターもやはりHP、アーマーが低いのだが
ドリアンの範囲内で吸血で耐える。
回避タンクとしてオーロラを採用する。
魔法ダメージ主体なのはアイザックのカモにされがちだが
物理DPSには非常に強い。
また、コーブス祭壇にも非常に弱いのが弱点である。
問題はアーマーバフキャラが1体もいないため、
当たらなければどうということはないが当たったら紙装甲で死亡しやすいということ。
ハイディを生き残らせるにはドリアン必須なので
アーマーバフキャラを入れるならオーロラと交代だろうか。
敵が魔法DPSの場合、回避は無効なので圧倒的に弱い。
魔法DPSを育てていない格下相手ならいいが
一般的に防衛チームとしては不適格である。
【パーティ例】
オーロラ、ネブラ、ダークスター、ハイディ、ドリアン
コーブス、ネブラ、ダークスター、ハイディ、ドリアン
- 関連記事
-
- ブレイブリーデフォルト:課金厨が修羅の道へ
- パワプロサクセススペシャルで箱崎拳(はこさきけん)の評価とコンボ性能
- BDPB:前回大戦結果
- PS4のメタルスライムエディション欲しいなあ
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ最強パーティー編成をサッカー日本代表に例えてみた(DPSアタッカー編)
- ドラクエヒーローズも飽きたし魔界戦記ディスガイア5を買った
- PS4、PS3「ドラゴンクエストヒーローズ 闇龍と世界樹の城」が発表。ドラクエ無双に
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ レイドボス永遠の番人オシュレベル160攻略法
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 周年記念イベントレイドボス大悪魔(アークデーモン)は最強キャラで挑戦のヌルゲーだった
- パワプロサクセススペシャルデッキ考察
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ これから始めるギルドレイドボスオシュ対策おすすめ取得バフ
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 新キャラアイリス 対策防衛を考える
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランド 征服者ブロッグLV100 たぶん低レベル攻略
- 閃の軌跡Ⅲ最終盤にてオリヴァルト皇子と光の剣匠、トヴァルさんが
- 近江の金バッジ最も効率がいいのは四中の山岸をひたすら倒すことだった?
スポンサードリンク