【Hero Wars】ヒーローウォーズ ハイディ(ハイジ)を主体とした回避カウンターチーム編成
- 2021/08/23
- 16:19
ハイディ(猿、ハイジ)は回避と純ダメージ主体のDPSだ。
HPは低く死にやすいが攻撃回数(ダメージ)は大きいため、背後にドリアンを
設置すれば吸血で自力回復が可能で生存率が上がる。
もう一人のダメージディーラーとしてはダークスターを採用した。
ネブラのサポートで火力が上がり、ダークスターの4番スキルで
攻撃が1.7倍ほどになるためシングルターゲットであるものの
敵先頭のタンクを葬りやすい。
ダークスターもやはりHP、アーマーが低いのだが
ドリアンの範囲内で吸血で耐える。
回避タンクとしてオーロラを採用する。
魔法ダメージ主体なのはアイザックのカモにされがちだが
物理DPSには非常に強い。
また、コーブス祭壇にも非常に弱いのが弱点である。
問題はアーマーバフキャラが1体もいないため、
当たらなければどうということはないが当たったら紙装甲で死亡しやすいということ。
ハイディを生き残らせるにはドリアン必須なので
アーマーバフキャラを入れるならオーロラと交代だろうか。
敵が魔法DPSの場合、回避は無効なので圧倒的に弱い。
魔法DPSを育てていない格下相手ならいいが
一般的に防衛チームとしては不適格である。
【パーティ例】
オーロラ、ネブラ、ダークスター、ハイディ、ドリアン
コーブス、ネブラ、ダークスター、ハイディ、ドリアン
HPは低く死にやすいが攻撃回数(ダメージ)は大きいため、背後にドリアンを
設置すれば吸血で自力回復が可能で生存率が上がる。
もう一人のダメージディーラーとしてはダークスターを採用した。
ネブラのサポートで火力が上がり、ダークスターの4番スキルで
攻撃が1.7倍ほどになるためシングルターゲットであるものの
敵先頭のタンクを葬りやすい。
ダークスターもやはりHP、アーマーが低いのだが
ドリアンの範囲内で吸血で耐える。
回避タンクとしてオーロラを採用する。
魔法ダメージ主体なのはアイザックのカモにされがちだが
物理DPSには非常に強い。
また、コーブス祭壇にも非常に弱いのが弱点である。
問題はアーマーバフキャラが1体もいないため、
当たらなければどうということはないが当たったら紙装甲で死亡しやすいということ。
ハイディを生き残らせるにはドリアン必須なので
アーマーバフキャラを入れるならオーロラと交代だろうか。
敵が魔法DPSの場合、回避は無効なので圧倒的に弱い。
魔法DPSを育てていない格下相手ならいいが
一般的に防衛チームとしては不適格である。
【パーティ例】
オーロラ、ネブラ、ダークスター、ハイディ、ドリアン
コーブス、ネブラ、ダークスター、ハイディ、ドリアン
- 関連記事
-
- 絶体絶命都市3、超展開杉だろ
- ペルソナ3エピソードアイギス、評価の分かれるバトルロワイヤル
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 星のシーズン開幕もゴールドチケット獲得には1399円必要
- 【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】第4章:悲報リュール御一行様、無一文で旅立ってしまうw
- FFRK、バハムート震やばすぎたが攻略などなど
- 転売ヤーのボッタクリ価格が普通すぎて任天堂switch(スイッチ)の定価が分からなくなる現象
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 冬祭りイベント 各プレゼントボックスのエメラルド換算値
- ドラゴンボールZドッカンバトルがやらかしたようで運営会社アカツキ時価総額200億消滅するw
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーン15ラスボスシーモア攻略方法
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ギルド戦は限りなくタイタンウォーズになる件
- 桃太郎電鉄とサイコロの確率
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 無課金微課金勢でもできる最強パーティ編成について考える
- 無能なナナ、オープニングの無休の時を泳いで は無窮だった 果てしない時間無限という意味
- 閃の軌跡Ⅲ最終盤にてオリヴァルト皇子と光の剣匠、トヴァルさんが
- 【ファイアーエムブレムエンゲージFEE】第2章:神龍王ルミエル、よく見たら赤緑居たわw
スポンサードリンク