パクチー(コリアンダー/コエンドロ)はカメムシ臭いが和名が「カメムシ草」だったので納得した話
- 2021/08/27
- 16:14
少し前からなんだか流行しているパクチー(コリアンダー)。
草鍋というパクチーやらセリ、青菜を山盛りにした鍋が好まれたりしている。
これまで食べたことなかったのだがブロンコビリーのサラダバーに
パクチーがあったので食べてみた。
口に入れた瞬間から感じる強烈な香り、どこかで感じたことがあるこれは?
そう、カメムシのにおいだ。カメムシは食べたことがないが
パクチーを口に入れると強烈なカメムシ味がする。
まあ実際にはカメムシ味ではなくカメムシ臭なんだろうが。
パクチーはタイ語由来らしくコリアンダーが英語由来。
中国語由来ではシャンツァイ(香菜)というらしい。
和名のコエンドロ(胡荽)のほか、カメムシ草とも。
生の葉はL-アスコルビン酸(ビタミンC)を比較的豊富に含み、
β-カロテンやビタミンB1、B2、E、K、食物繊維や、カルシウム、
カリウムといった栄養素が含まれているらしいが
パクチーでしか取れない栄養素があってそれを摂らないと死んでしまうなら食べるが
そうではないので別のブロッコリーやらキャベツやら玉ねぎを食べようと思った。
パクチーの臭いの好き嫌いには、臭いの感じ方の違うDNA(OR6A2)遺伝的要因が
関係しているそうだが私はどうやら嫌いな遺伝子を持っているようだ。
パクチーの味を嫌う人は不快にさせるカプリアルデヒドという不飽和アルデヒドを
感じ取ることができるらしい。好きと感じる人は芳香物質とかぎ分けることができないらしい。
臭いや味というのは人類にとって有害であるかどうかの判定基準であり、
その観点からパクチーは有害と感じ取ってしまっているわけであるが
実際には栄養成分は豊富であり嫌いと感じずに食べられる方が人生楽しいと思う。
その一方で一定確率でパクチーの葉に対してアレルギーを持つ人が存在し
場合によっては強力なアナフィラキシーショックで生命の危険となる恐れもあるので
いままで食べたことがない人は念のため注意したほうがいい。
草鍋というパクチーやらセリ、青菜を山盛りにした鍋が好まれたりしている。
これまで食べたことなかったのだがブロンコビリーのサラダバーに
パクチーがあったので食べてみた。
口に入れた瞬間から感じる強烈な香り、どこかで感じたことがあるこれは?
そう、カメムシのにおいだ。カメムシは食べたことがないが
パクチーを口に入れると強烈なカメムシ味がする。
まあ実際にはカメムシ味ではなくカメムシ臭なんだろうが。
パクチーはタイ語由来らしくコリアンダーが英語由来。
中国語由来ではシャンツァイ(香菜)というらしい。
和名のコエンドロ(胡荽)のほか、カメムシ草とも。
生の葉はL-アスコルビン酸(ビタミンC)を比較的豊富に含み、
β-カロテンやビタミンB1、B2、E、K、食物繊維や、カルシウム、
カリウムといった栄養素が含まれているらしいが
パクチーでしか取れない栄養素があってそれを摂らないと死んでしまうなら食べるが
そうではないので別のブロッコリーやらキャベツやら玉ねぎを食べようと思った。
パクチーの臭いの好き嫌いには、臭いの感じ方の違うDNA(OR6A2)遺伝的要因が
関係しているそうだが私はどうやら嫌いな遺伝子を持っているようだ。
パクチーの味を嫌う人は不快にさせるカプリアルデヒドという不飽和アルデヒドを
感じ取ることができるらしい。好きと感じる人は芳香物質とかぎ分けることができないらしい。
臭いや味というのは人類にとって有害であるかどうかの判定基準であり、
その観点からパクチーは有害と感じ取ってしまっているわけであるが
実際には栄養成分は豊富であり嫌いと感じずに食べられる方が人生楽しいと思う。
その一方で一定確率でパクチーの葉に対してアレルギーを持つ人が存在し
場合によっては強力なアナフィラキシーショックで生命の危険となる恐れもあるので
いままで食べたことがない人は念のため注意したほうがいい。
- 関連記事
-
- アボカドバーガー17日登場
- マクドナルド裏技まとめ
- 「ステーキ 食べ放題」で検索すると出てくるステーキ共和国だが
- 吉野家のベジ定食終了で野菜不足が加速するわけ
- ニート主婦のgdgdクッキング
- ラカントカロリーゼロ飴がしつこいくらいの甘さで、エリスリトールとポリデキストロースとは?
- おせちざんまい
- 大戸屋の魅力とは?
- チキンタツタ復活、エグチ(エッグチーズバーガー)200円から240円に値上げされるも依然として神の存在
- GOPAN(ゴパン)でグルテン入り薄力粉パン作り動画あるよ
- 食戟のソーマに出てきた調理器具としてのサラマンダー(サラマンドル)とは?
- GOPANで普通にもちをつく
- 雨の日クーポンをフル活用したバーミヤンディナー最適化メニューがこちら
- ジョナサンの鶏むね肉とバルサミコ香酢あんが半額399円テイクアウト限定
- 北海道発祥和食レストランとんでんの豚丼がうまくてびっくりした話
スポンサードリンク