ファミレスジョナサンのクロックムッシュモーニングドリンクバー付きが有能
- 2021/09/26
- 18:18
コロナ禍などなどの影響ですかいらーくグループの株主優待が
半減してしまって早1年。
その結果、すかいらーくグループ各ファミレスに訪れる機会も減ってしまったのだが
モーニングは相変わらずお得感が満載である。
特におすすめしたいのが高級路線ファミレス、ジョナサンの
クロックムッシュモーニング(ドリンクバー付き)、税込み769円。
副菜としてスープとサラダ(トマト入り)が添えられている。
それとは別に無料のスープバーもついている。
クロックムッシュとはフランス語で「かりっとした紳士」という意味で
パンにハムとチーズ(グリュイエールチーズやエメンタールチーズなどが望ましい)をはさみ、
バターを塗ったフライパンで軽く焼いてベシャメルソースやモルネーソースを塗ったもの。
主に朝食で食べられるそうだ。フランスではたまごがはさまっていることが多いようだが
ジョナサンのは代わりに生ハムが上にのせられている。
朝食としては769円はやや高い印象だが
ジョナサンドリンクバーは有能なのがうれしい。
特に朝の青汁はきんきんに冷えており食欲が掻き立てられる。
コーヒーはゲイシャブレンドというなかなか高級豆のブレンドが使われており
専用エスプレッソマシンで淹れられたカフェラテも美味しい。
更にジョナサンはガストに比べ商品単価が高めの店なので
ガストに比べると比較的空いているのもポイント。
コメダ珈琲などは朝からかなり込み合うが
ゆったりとした朝時間を過ごしやすいのは利点だろう。
主食としてはやや物足りない量なのが玉に瑕だが
青汁などドリンクバーとスープバーでごまかすしかない。
半減してしまって早1年。
その結果、すかいらーくグループ各ファミレスに訪れる機会も減ってしまったのだが
モーニングは相変わらずお得感が満載である。
特におすすめしたいのが高級路線ファミレス、ジョナサンの
クロックムッシュモーニング(ドリンクバー付き)、税込み769円。
副菜としてスープとサラダ(トマト入り)が添えられている。
それとは別に無料のスープバーもついている。
クロックムッシュとはフランス語で「かりっとした紳士」という意味で
パンにハムとチーズ(グリュイエールチーズやエメンタールチーズなどが望ましい)をはさみ、
バターを塗ったフライパンで軽く焼いてベシャメルソースやモルネーソースを塗ったもの。
主に朝食で食べられるそうだ。フランスではたまごがはさまっていることが多いようだが
ジョナサンのは代わりに生ハムが上にのせられている。
朝食としては769円はやや高い印象だが
ジョナサンドリンクバーは有能なのがうれしい。
特に朝の青汁はきんきんに冷えており食欲が掻き立てられる。
コーヒーはゲイシャブレンドというなかなか高級豆のブレンドが使われており
専用エスプレッソマシンで淹れられたカフェラテも美味しい。
更にジョナサンはガストに比べ商品単価が高めの店なので
ガストに比べると比較的空いているのもポイント。
コメダ珈琲などは朝からかなり込み合うが
ゆったりとした朝時間を過ごしやすいのは利点だろう。
主食としてはやや物足りない量なのが玉に瑕だが
青汁などドリンクバーとスープバーでごまかすしかない。
- 関連記事
-
- 吉野家にて牛カルビ丼テイクアウトを最大170円引きで購入する方法
- かつやの期間限定「タレカツとうま煮の合い盛り定食」がまったくもってうま煮じゃない件
- マクドナルドの野菜生活は氷抜きでオーダーしても紙パックのより薄い件
- デカビタCオリジナルとダブルスーパーチャージの違い
- ポカリスエットのジェネリック?OS-1(オーエスワン)とイオンウォーターとの違いを比較検討する
- ペプシストロング、どの辺がストロングなのか分からない
- ホエイプロテインのホエイって何よ?乳清だったのか
- すかいらーくHDの新業態「八郎そば」、ドリンクバーなくそば湯バーになってしまう
- オロナミンCふたキャップ飛散回収問題、電話が一向につながらない件
- ソフトバンクのスーパーフライデー2月は待ってた吉野家牛丼
- 飲料業界シェアは一位:茶系飲料
- ギャレットポップコーン買えた
- 朝マックの月見マフィンとソーセージエッグマフィンの違いを比較検討した結果www
- 牛筋煮込みの下茹では必要か
- ニート主婦の食べ物探訪Part01夢庵
スポンサードリンク