アベノマスク8000万枚すべての廃棄に6000万円かかる謎
- 2021/12/24
- 17:43
無料で配布するにしても配送費用とかで諸々6000万円かかるということだろうか?
アベノマスクって一体なんだったのだろうか?
現在保管している場所の倉庫代はそれ以上かかっているようなので
さっさと処分してもらいたいところ。
ちなみにうちのアベノマスクは使用されずに放置されている。
不織布マスクが普通に買えるようになり布マスクの出番はないし、
今後もないだろう。
オミクロン株はほぼ普通の風邪程度の毒性、重症化率になっているので
そろそろ「市中感染」とか大体的に報道する必要はないと思う。
手洗い、うがい、マスク、換気といった一般的な感染症対策はしっかりするだけで
良いのではないだろうか。
アベノマスクって一体なんだったのだろうか?
現在保管している場所の倉庫代はそれ以上かかっているようなので
さっさと処分してもらいたいところ。
ちなみにうちのアベノマスクは使用されずに放置されている。
不織布マスクが普通に買えるようになり布マスクの出番はないし、
今後もないだろう。
オミクロン株はほぼ普通の風邪程度の毒性、重症化率になっているので
そろそろ「市中感染」とか大体的に報道する必要はないと思う。
手洗い、うがい、マスク、換気といった一般的な感染症対策はしっかりするだけで
良いのではないだろうか。
- 関連記事
-
- 【STAP細胞捏造】小保方晴子のパクリが本気でヤバすぎて犯罪レベルと話題に!!!
- SoftBank通信障害にてアクセスしづらい状況下
- グソミアってなんぞ?日韓GSOMIA失効回避へ
- 「ビットコイン」マウントゴックス代表が緊急会見
- スーパーマーケットのレジ前にかぼちゃの天ぷらが落ちていたら注意しろよな
- ワールドカップのノックアウトステージ
- オセロ中島、復帰めど立たず 関係者「全く無理だ」
- 栃木県に大雨特別警報 最大級の警戒を
- ついに「たばこ一箱1000円」の到来か
- 昨日は何の日フッフー
- 無免許「懲役3年」、道交法改正案を閣議決定
- 江頭2:50 沙保里の涙、川井の金を生観戦
- 暴風中
- 「ソフトバンクでんき」を4月1日より提供開始
- 【名古屋場所】65キロの育盛、初土俵は1秒で押し倒された!
スポンサードリンク