セブンイレブンの中吉クーポンとシュー・ア・ラ・クレーム評価
- 2022/01/10
- 20:46
セブンイレブンアプリで正月限定くじ引きにて中吉、セブンスイーツ100円引きクーポンが
当たったわけで、普段購入しないスイーツを買ってみた。
購入したのはシュー・ア・ラ・クレームというちっちゃめのシュークリーム。
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、
卵のコクと風味を感じられるクリームを詰めましたということで
実食。
クリームのコクはなかなかのもの。だがしかしサイズが小さいので
満足感はやや少なめである。
ちっちゃいながらもカロリーは185kcalとなかなかのもの。
いつものご飯のあとに追加するとカロリーオーバーになってしまうだろう。
スイーツを食べる際は主食(メイン)をやや控えめにした方がいい。
本当は「7プレミアム 苺のミルクレープ」を買いに行ったのだが
売ってなかったので仕方なくの選択肢。
他にはもちもちいちごシュークリームも販売されていた。
そっちは割とサイズが大きめ。
当たったわけで、普段購入しないスイーツを買ってみた。
購入したのはシュー・ア・ラ・クレームというちっちゃめのシュークリーム。
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、
卵のコクと風味を感じられるクリームを詰めましたということで
実食。
クリームのコクはなかなかのもの。だがしかしサイズが小さいので
満足感はやや少なめである。
ちっちゃいながらもカロリーは185kcalとなかなかのもの。
いつものご飯のあとに追加するとカロリーオーバーになってしまうだろう。
スイーツを食べる際は主食(メイン)をやや控えめにした方がいい。
本当は「7プレミアム 苺のミルクレープ」を買いに行ったのだが
売ってなかったので仕方なくの選択肢。
他にはもちもちいちごシュークリームも販売されていた。
そっちは割とサイズが大きめ。
- 関連記事
-
- 松屋プレミアム牛丼390円にて発売
- 愛知のスーパーフグ問題、チョウチンフグ、デデフグ、ヨリトフグいずれも同じ種類のフグ
- 吉野家で牛丼超特盛を注文している情弱に出会った件
- ナガノパープルって何気にシャインマスカットより優れてるんじゃね?
- かつやのクーポンが永久機関すぎて抜けられない
- 松乃家と松のやの違いは特になかったwww
- ファミレスなどのドリンクバーで元を取るは無理だがなるべく原価率高いものを選択研究する
- 牛脂インジェクション焼肉の気持ち悪さと言ったらないわー
- ケンタッキーのフライドポテトBOXはLサイズ何個分?質量を検証した
- タラバガニ鍋ウマウマ
- 肉野菜炒め定食がなく、おかわり有料化な無能やよい軒さつきヶ丘店
- びっくりドンキーのモンブランパフェ
- ジョナサンのジェイズクリスプチキン評価とケンタッキーとの比較
- 博多もつ鍋の具材としてキャベツは正式な存在だった件
- 体脂肪を減らすトクホ、特茶の効能はケルセチン配糖体の働きに依存するとか
スポンサードリンク