セブンイレブンの中吉クーポンとシュー・ア・ラ・クレーム評価
- 2022/01/10
- 20:46
セブンイレブンアプリで正月限定くじ引きにて中吉、セブンスイーツ100円引きクーポンが
当たったわけで、普段購入しないスイーツを買ってみた。
購入したのはシュー・ア・ラ・クレームというちっちゃめのシュークリーム。
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、
卵のコクと風味を感じられるクリームを詰めましたということで
実食。
クリームのコクはなかなかのもの。だがしかしサイズが小さいので
満足感はやや少なめである。
ちっちゃいながらもカロリーは185kcalとなかなかのもの。
いつものご飯のあとに追加するとカロリーオーバーになってしまうだろう。
スイーツを食べる際は主食(メイン)をやや控えめにした方がいい。
本当は「7プレミアム 苺のミルクレープ」を買いに行ったのだが
売ってなかったので仕方なくの選択肢。
他にはもちもちいちごシュークリームも販売されていた。
そっちは割とサイズが大きめ。
当たったわけで、普段購入しないスイーツを買ってみた。
購入したのはシュー・ア・ラ・クレームというちっちゃめのシュークリーム。
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、
卵のコクと風味を感じられるクリームを詰めましたということで
実食。
クリームのコクはなかなかのもの。だがしかしサイズが小さいので
満足感はやや少なめである。
ちっちゃいながらもカロリーは185kcalとなかなかのもの。
いつものご飯のあとに追加するとカロリーオーバーになってしまうだろう。
スイーツを食べる際は主食(メイン)をやや控えめにした方がいい。
本当は「7プレミアム 苺のミルクレープ」を買いに行ったのだが
売ってなかったので仕方なくの選択肢。
他にはもちもちいちごシュークリームも販売されていた。
そっちは割とサイズが大きめ。
- 関連記事
-
- ハウスのククレカレーとカリー屋カレー(カレー屋)を比較して違いを探ってみた
- ペヤングとペヨングの違いとは?
- 伊藤園のトクホ、充実野菜ベジタブル&ファイバー
- セブンミールは500円以上で送料無料なのが神ってるな
- 薄力粉にグルテンを混ぜることで焼くパン理論編
- ニート主婦の食べ物探訪Part01夢庵
- 吉野家の鶏そぼろ牛小鉢飯430円
- ワサビとコーラ同時に食べるとどうなる?
- FURSEALにMACAWとか食べっこどうぶつの英単語のレベルが高い
- ひき肉入りの煮込んで作る春雨サラダ
- セブンイレブンおにぎり100円セールウマー
- リンガーハット店舗限定麺1.5~2倍増量無料
- ニチレイの本格炒め炒飯が神すぎて自家製炒飯がどうしようもない
- ケンタッキーのプラチナ会員クーポンがショボイ件
- ハイチュウ ゴールドキウイ
スポンサードリンク