記事一覧

    イオントップバリュ肉まん&牛すきまん5個セットのレビューとガッカリ感、551と比べるのは酷

    5個入り298円な時点でまあそんなに期待はしていなかったけど
    さすがに残念すぎたのでレビューしておく。

    イオントップバリュは毎年5個入り肉まんを販売しているが
    今シーズンからなのか知らんが肉まん3個と牛すきまん2個のアソートパックも
    販売されていた。これまでには肉まん&あんまんやらピザまんはあった気がする。

    とりあえず牛すきまんがちょっと気になったので購入してみた。
    5個入りで298円なので1個60円とリーズナブル。

    サイズは一般的なコンビニ肉まんより一回り小さい程度。

    そして当然のごとく中のあんは非常に少ない。
    牛すきまんはさほど牛のコクがなく、春雨メインだが味付けが
    まあまあしっかりしているので中の具材としてトータルバランスは悪くはない。

    肉まんはスタンダードなので品によって良しあしがはっきりする具材だが
    残念ながら及第点とはいかなかった。
    肉は少なく、オイスターソースのコクが乏しく中の具材量も少ないので
    肉まんを食べたという満足感が非常に少ない。
    すまんに毛が生えた程度と言ったら言い過ぎか。

    110円くらいの一般的なコンビニ肉まんに比べて圧倒的に満足度が低い。
    110円出してコンビニ肉まんを買う方が絶対幸せになるだろう。

    1個60円であること、家で調理して好きな時に食べられることを考慮しても
    残念な出来と言わざるを得ない。
    スーパー肉まんとしてはもう少し値は張るが5個400円程度の井村屋などの
    ナショナルブランドを選択するべきだろう。

    記事を書いていて551の豚まんが食べたくなった。
    551も以前に比べて具材量が減った気がするがそれでも濃厚ボリュームは代えがたい。
    10個買うと残ったのは冷凍保存で劣化するのが避けられないのだが
    大阪近隣在住でない限り少量購入はできないのがもどかしい。
    あと肉団子が買えないのがね。
    大阪に行った時でないと購入できない肉団子の味が恋しい。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    17位
    アクセスランキングを見る>>