【Hero Wars】ヒーローウォーズ レイドボスミニオン忘却の女神メリダ150~160最新攻略法
- 2022/02/09
- 14:05
巨大なハープ(楽器)のようなものを持った女神。
通常攻撃は最前列に魔法ダメージ。
レベル150~160では相当痛くアイザックでもかなりのダメージを食らう。
他のキャラではピヨピヨ状態になることもあり得るので
先頭はアイザック一択と言っていいだろう。
極まったセレステくらいの単発魔法攻撃力はあると言っていい。
通常攻撃に加え、スキルとして開始からおよそ20秒前後で楽器をかき鳴らし、
最前列キャラから悪夢の幻を出現させる。
その後20秒後にも同じく悪夢の幻を今度は前方から2キャラに出現させる。
そして更にその20秒後には今度は3キャラに悪夢の幻を出現させる。
3体同時に悪夢の幻を出現させられるとかなり厳しいので
スタートから60秒以内に決着を付ける超攻撃パーティにしなければならない。
ここで利用できるのがレイドボスオシュでも標準パーティとなっている組み合わせだ。
↓の通り
アイザック(オリバー)、ネブラ(ケイン)、ジュウ(フェンリス)、セバスチャン(アルバス)、マーサ(アクセル)、アルバス
ただしメリダにおいてはアイザック(オリバー)で回復は十分なのでマーサを抜いて
攻撃キャラを加えた編成が望ましい。
加えるキャラはアイザックより後方位置である必要がある。
従ってカークヤスミンといった戦士系、ダンテやケイラなどの射撃手の多くも外れる。
セバスチャンとジュウでクリティカルヒット率が高まるので
物理攻撃キャラがいいだろう。
メリダはアーマー値自体は高くない模様。
【候補】
A(物理ダメージ):フォックス、デアデビル、アストリッドとルーカス、コーネリアス
B(魔法ダメージ):オリオン、リリス、
C(純ダメージ):アイリス、ハイディ、リアン
通常攻撃は最前列に魔法ダメージ。
レベル150~160では相当痛くアイザックでもかなりのダメージを食らう。
他のキャラではピヨピヨ状態になることもあり得るので
先頭はアイザック一択と言っていいだろう。
極まったセレステくらいの単発魔法攻撃力はあると言っていい。
通常攻撃に加え、スキルとして開始からおよそ20秒前後で楽器をかき鳴らし、
最前列キャラから悪夢の幻を出現させる。
その後20秒後にも同じく悪夢の幻を今度は前方から2キャラに出現させる。
そして更にその20秒後には今度は3キャラに悪夢の幻を出現させる。
3体同時に悪夢の幻を出現させられるとかなり厳しいので
スタートから60秒以内に決着を付ける超攻撃パーティにしなければならない。
ここで利用できるのがレイドボスオシュでも標準パーティとなっている組み合わせだ。
↓の通り
アイザック(オリバー)、ネブラ(ケイン)、ジュウ(フェンリス)、セバスチャン(アルバス)、マーサ(アクセル)、アルバス
ただしメリダにおいてはアイザック(オリバー)で回復は十分なのでマーサを抜いて
攻撃キャラを加えた編成が望ましい。
加えるキャラはアイザックより後方位置である必要がある。
従ってカークヤスミンといった戦士系、ダンテやケイラなどの射撃手の多くも外れる。
セバスチャンとジュウでクリティカルヒット率が高まるので
物理攻撃キャラがいいだろう。
メリダはアーマー値自体は高くない模様。
【候補】
A(物理ダメージ):フォックス、デアデビル、アストリッドとルーカス、コーネリアス
B(魔法ダメージ):オリオン、リリス、
C(純ダメージ):アイリス、ハイディ、リアン
- 関連記事
-
- 任天堂switch(スイッチ)狂騒曲
- ヤベェ課金しそう
- パワプロサクセススペシャルダンジョン高校で2週目ルートを模索する
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ハロウィンイベント2021バトル攻略法
- PSVRが転売厨のせいで定価49980円が7万くらいに高騰
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 効率的なエメラルド消費 最もヒーローパワーを高められる投資先は?
- PS4メタルスライムエディション予約したった
- ゼノブレイド2が積みゲーになっている件
- 龍が如くONLINE、クソみたいな戦闘シーンなのにバッテリー消費激しすぎる
- FFRKなんとか引退は踏みとどまったがスタミナ漏らしても気にしなくなった
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アドベンチャーマップLV8#8の推奨ルートと攻略方法
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ハロウィンイベント 魂の窯 攻略の編成 アルバス
- ペルソナ3エピソードアイギス、評価の分かれるバトルロワイヤル
- 南海お馴染み寿司店はどこに存在するのか
- 第三次スパロボZ天獄編でのパイロット養成方針オススメ
スポンサードリンク
妻小学生になる、あたたかくて涙が出る ホーム
ダイレクト納付しようとしたら、「e-Taxソフト(WEB版)の構成に問題がある可能性がありますので、e-Taxソフト(WEB版)の事前準備セットアップを再度実行してください。」とか言われる件