ペイペイ活用、日髙屋ハイディのばくだん炒め定食はギリ耐えられるレベルのピリ辛具合、水は進む
- 2022/02/18
- 15:50
PayPayクーポンで5パーセント還元(最大100円)だったので
日高屋に行ってみた。
ラーメン類もいろいろあるが、定食で多店舗では見られない
ばくだん炒め定食があったので注文してみた。
いわゆる豚キムチ、豚肉に白菜キムチ、もやしなどが入った
ピリ辛でご飯が進むおかずだ。
辛さはまあなんとかギリ耐えられるレベル、水は必要。
野菜は多めなので野菜不足には良さそう。
豚肉はそんなに多くはない。
副菜としてラーメンスープ、ザーサイが付いてくる。
ラーメンスープはラーメンのスープとしても使っているスープなので
クオリティは高い。
ばくだん炒め定食の価格は700円(税込み)で特別還元5%の35円と
通常還元3円合わせて38円の還元となった。還元率は5.4%程度。
通常還元は0.5%だが一円未満は切り捨てとなる。
日高屋に行ってみた。
ラーメン類もいろいろあるが、定食で多店舗では見られない
ばくだん炒め定食があったので注文してみた。
いわゆる豚キムチ、豚肉に白菜キムチ、もやしなどが入った
ピリ辛でご飯が進むおかずだ。
辛さはまあなんとかギリ耐えられるレベル、水は必要。
野菜は多めなので野菜不足には良さそう。
豚肉はそんなに多くはない。
副菜としてラーメンスープ、ザーサイが付いてくる。
ラーメンスープはラーメンのスープとしても使っているスープなので
クオリティは高い。
ばくだん炒め定食の価格は700円(税込み)で特別還元5%の35円と
通常還元3円合わせて38円の還元となった。還元率は5.4%程度。
通常還元は0.5%だが一円未満は切り捨てとなる。
- 関連記事
-
- コストコのハイローラーBLTが14個998円から21個1380円に値上げされてンゴ
- 吉野家の鶏そぼろ牛小鉢飯430円
- 海苔巻きが恵方巻という名前で値上がりする謎
- 初GOPANにビクビク
- 外食するとなんか高いメニュー代名詞オムライス、たいめいけん冷凍食品でいいじゃない
- せとかは(清見×アンコールオレンジ)×マーコット
- 牛乳と低脂肪乳、無脂肪乳の栄養素の違いを比較してみた
- 他に営業してる店もないし吉野家スタミナ超特盛を試す時が来たか
- チーズおかき
- マクドナルドのハンバーガー原価率は45%ほどらしいが
- イオンの缶コーヒー微糖29円が貫禄のまずさで吹いたwww
- ラムレーズンの作り方
- ホエイプロテインのホエイって何よ?乳清だったのか
- 立ち食いステーキが人気 年内に都内10店、NYにも出店へ
- すかいらーくグループから「飲茶 TERRACE 桃菜」初出店で脅威のハイコスパなわけ
スポンサードリンク