記事一覧

    近所のマックスバリュがセルフレジオンリーになって非常にストレスたまる

    何故ただ働き(セルフレジでのレジ打ち処理)をしなければならないのか?
    セルフレジするなら1回10円安くするとか何かしらメリットがない限りやる気がない。
    セルフレジしかないのならマックスバリュに行くのはやめることにする。

    セルフレジでバーコード通さずに万引きした男が逮捕されたニュースがあったが
    実際にミスだったらどうするのか?あまりにも点数が多いと故意の可能性大だが
    1点くらいなら誤って通し忘れしてしまいそうだ。

    このような過失リスクを避けるためにもやはり店員がレジ打ち処理をした方が良い。
    人件費削減(スペース削減)のために顧客に負担を与えるのはよろしくない。

    イオンではセルフレジもあるものの、有人レジもそれなりに存在するので
    当然有人レジに並ぶ。セルフレジの方が早く済みそうであるが
    なんか癪に障るのでセルフにはしない。

    イトーヨーカドーならびにヨークマートは有人レジしかない上、
    ペイペイが使えたりするので割と活用している。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    18位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    14位
    アクセスランキングを見る>>