今シーズン到来のデコポン、うまいけど皮剥くのがめんどくせえ
- 2022/02/22
- 11:01
デコポンは不知火のうち、一定以上の品質をクリアし農協が認めた製品で
不知火よりクオリティが高いことが多い。絶対ではない。
浮皮は発生しにくく身がしっかり詰まっているがそれゆえになかなか剥きづらい。
果汁も多いので食べ終わったころには手がべとべとになってしまうのが難点。
本当はナイフでカットしたほうが良さそうだ。
味はさすがというか、甘味と酸味のバランスが良く果汁も豊富。
身もしっかりしていて食べ応えがある。
価格はなかなか高価、せとかほどではないにしろ
5玉598円くらいか。
価格的にはポンカン、はるみあたりが味とのバランス良好と感じた。
不知火よりクオリティが高いことが多い。絶対ではない。
浮皮は発生しにくく身がしっかり詰まっているがそれゆえになかなか剥きづらい。
果汁も多いので食べ終わったころには手がべとべとになってしまうのが難点。
本当はナイフでカットしたほうが良さそうだ。
味はさすがというか、甘味と酸味のバランスが良く果汁も豊富。
身もしっかりしていて食べ応えがある。
価格はなかなか高価、せとかほどではないにしろ
5玉598円くらいか。
価格的にはポンカン、はるみあたりが味とのバランス良好と感じた。
- 関連記事
-
- のりしおはカルビーより湖池屋の方が好み
- ごっつお便TCコースの定価は11330円もするんだった
- コストコに売ってるニチロ畜産のミニカットステーキが臭すぎてムリゲー
- ソフトバンクスーパーフライデーで吉野家牛丼持ち帰りしたった
- うまそうなリンゴ
- 吉野家の牛鍋焼き定食の玉ねぎが多すぎ問題
- 米久の肉団子まじうめえ
- マクドナルド100円コーヒーただ今無料だがチキンクリスプ110円になってた
- 赤門凱旋門から果たし状来たが「無料のものこそ力を入れるのだ」に感銘を受けた
- ケンタッキー・フライド・チキンクリスマス限定チキンテンダー部位、テンダーロインとの違い
- ニチレイの本格炒め炒飯が神すぎて自家製炒飯がどうしようもない
- バーミヤンドリンクバーをジョナサンと比較した結果考察
- 飲料の栄養表示基準におけるカロリーオフとカロリーゼロ(ノンカロリー)の定義を比較検討する
- ソフトバンクのスーパーフライデー2月は待ってた吉野家牛丼
- チェルシーオランダ語講座、Gefeliciteerd(ヘフェリシテールト)でおめでとう
スポンサードリンク