今シーズン到来のデコポン、うまいけど皮剥くのがめんどくせえ
- 2022/02/22
- 11:01
デコポンは不知火のうち、一定以上の品質をクリアし農協が認めた製品で
不知火よりクオリティが高いことが多い。絶対ではない。
浮皮は発生しにくく身がしっかり詰まっているがそれゆえになかなか剥きづらい。
果汁も多いので食べ終わったころには手がべとべとになってしまうのが難点。
本当はナイフでカットしたほうが良さそうだ。
味はさすがというか、甘味と酸味のバランスが良く果汁も豊富。
身もしっかりしていて食べ応えがある。
価格はなかなか高価、せとかほどではないにしろ
5玉598円くらいか。
価格的にはポンカン、はるみあたりが味とのバランス良好と感じた。
不知火よりクオリティが高いことが多い。絶対ではない。
浮皮は発生しにくく身がしっかり詰まっているがそれゆえになかなか剥きづらい。
果汁も多いので食べ終わったころには手がべとべとになってしまうのが難点。
本当はナイフでカットしたほうが良さそうだ。
味はさすがというか、甘味と酸味のバランスが良く果汁も豊富。
身もしっかりしていて食べ応えがある。
価格はなかなか高価、せとかほどではないにしろ
5玉598円くらいか。
価格的にはポンカン、はるみあたりが味とのバランス良好と感じた。
- 関連記事
-
- 吉野家定期券で初はなまるうどんプレイしたがさすがにかけうどんはタラナス
- ハインツの冷凍ハンバーグ、うまいのだが開封しにくいのが困る
- 築地銀だこのたこ焼きの値段は異常
- ケンタッキーのプラチナ会員クーポンがショボイ件
- PayPay、3月4日からガストで最大20%還元するもやはり上限1500円
- そろそろブランドみかんが出てきたので柑橘格付けランキング発表、はれひめうまい
- 赤門凱旋門スタンプラリー開催中12月30日までコンプリートで金券3万円分
- 吉野家の鶏そぼろ牛小鉢飯430円
- 薄皮クリームパン、クラウンメロン味
- シャインマスカットは皮ごと食べられる
- リンゴジュースの色の違い、混濁色と透明色ではペクチンやポリフェノールに差が出るようで
- 筋子を使った自家製海鮮親子丼
- 北海道限定のお土産じゃがポックルと通常販売品じゃがビーの違いを比較検討してみる
- マクドナルド値上げ、倍バーガーパティ2枚→4枚は200円と倍額にテリヤキチキンフィレオ倍の天下に
- ナチュラルローソン、スパイシー・ケール・バイマイとかいう700円サラダを販売開始する
スポンサードリンク