記事一覧

    太宰府市ふるさと納税10000円でもらえるあまおう4パックのクオリティとは?

    寄付金控除が活用できる、おなじみふるさと納税。
    所得に応じて寄付できる金額が決まるので
    可能ならギリギリまで寄付して2000円の出費でお得に
    ふるさとの品々を堪能したいところ。

    今回は太宰府市に寄付することにした。
    太宰府市は複数の返礼品から選べるタイプだが
    あまおういちご4パック、10000円の寄付を選択した。

    1パックは標準270~300グラム程度の模様。
    1パックの通販実勢価格は1390円(送料込み)程度、
    スーパーマーケット店頭では1パック800円前後はするだろうか。

    4パックだと3200円程度となるので返礼率は32パーセントとなかなか高い。
    いちごは日持ちしないのですぐに食べないといけないデメリットはあるものの、
    高品質いちごがお得に楽しめるのはうれしいところ。

    気になる品質だが、一般的なスーパーマーケットに並んでいるあまおうと変わりなし。
    JA(農協)が出荷しているものなので一定の品質レベルをクリアしているはず。
    今回は、JA八女が取り扱っている品であった。

    多少形がいびつなものも混じっているが味に問題なし。
    形がきれいじゃないとケーキなどの法人販売では売れないんだろうねえ。

    いちごはヘタ部分より先端部分の方が甘いので
    ヘタ側から先に食べすすめるのがおすすめ。

    あまおうはいちごの中でも高級な部類だがリーズナブルないちごとして
    有名なとちおとめ(小粒)だとスーパー価格298円~398円程度である。
    さすがに味はあまおうがかなり優れているが
    コスパではとちおとめも優秀であろう。

    太宰府市では10000円で4パックのほか、15000円で6パックのラインナップも存在する。
    金額が大きくなっても単位価格は変わらないので食べきれないリスクも考えて
    4パックは妥当なところ。5000円で2パックというのは存在しない。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    10位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    9位
    アクセスランキングを見る>>