記事一覧

    【Hero Wars】ヒーローウォーズ セバスチャンの得能スキルデバフ除去をブレークスルーさせる方策

    アリーナ上位プレイヤーのほとんどが防衛に編成している
    強力キャラ、セバスチャン。
    クリティカル付加などはおまけで唯一無二な能力なのが
    第一スキルのデバフ除去(15回)である。
    これはコントロール(沈黙、スタン、能力低下など)を15回防ぐというもの。
    これによってヨルゲン、アラクネ、アンドヴァリ、フォボス、リアンなどのコントロールキャラの
    存在意義が失われたかに思えた。

    だがしかしこのスキルは15回限定ということ。
    もちろんセバスチャンが再度スキルを使えばまた新たに15回防ぐのだが
    その間にはインターバルがあるのでデバフを15回以上積むことによって
    ブレークスルーさせ、デバフを付与することができる。

    沈黙や能力低下など各種デバフにおいて圧倒的に強いのが
    スタンや魅了といった完全に動きを封じるもの。
    特に持続時間が長くマーラパトロンで時間延長できる
    アラクネとリアンがその最右翼である。

    ただしアラクネやリアンといえども単独では15回のブレークスルーを達成するのは
    困難なのでコントロール効率のいいキャラを複数人パーティに組み込む必要がある。

    【有力キャラ】
    オーロラ(ビスケット):全体魔法攻撃ですべての敵にビスケットのHP回復阻害をばらまく
    コーブス(ビスケット):祭壇反撃により攻撃してきたすべての敵にビスケットのHP回復阻害をばらまく

    タンクキャラで複数人に同時多発的にデバフを付与できるのはこの2人だ。
    アンドバリは自身がコントロール能力を持っているが付与できる人数は限られる。

    アイザック:第一スキルで全体沈黙付与、ただし魔法キャラがいないと発動頻度が落ちる
    セバスチャン(フェンリス):地味であるがセバスチャンでデバフ付与できるのはフェンリスのみ(確率で盲目)
    セレステ:自身が全体HP回復阻害の闇の炎を使う、もちろんヒーラーとしても有能

    オーロラ(ビスケット)、アラクネ(マーラ)、セレステ(アクセル)、アイザック(オリバー)、セバスチャン(フェンリス)

    などはかなりのデバフ付与数を誇る、ただし攻撃力が不足しているのでアラクネ(マーラ)で
    いかに長時間止めて時間切れを狙うかが焦点となりそうだ。
    他にはアイリスを入れてコントールしている間に前方から倒していく戦法など。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    5位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    4位
    アクセスランキングを見る>>