伊藤園健康ミネラル麦茶オーツ麦ブレンドの評価感想、やわらかな味わいらしいが
- 2022/05/17
- 13:41
伊藤園健康ミネラル麦茶はおなじみの麦茶商品。
最近はやかんの麦茶がさかんにCMで流れているが
元祖麦茶と言えば、伊藤園の健康ミネラル麦茶である。
伊藤園健康ミネラル麦茶から新フレーバーとして
オーツ麦ブレンドが販売開始された。
オーツ麦を使用した麦茶で、レギュラーに比べて色合いは透明に近い。
悪く言えば薄いということになる。
メーカーとしてはやわらかな味わい、優しい味わいと謳っているが
個人的には麦茶は濃厚なものが好みなので
レギュラーを2倍に薄めた味わいで物足りなさしかない。
お茶も薄い方が好みの人もいるようだが、断然濃厚派。
黒烏龍茶万歳な人なのでレギュラーに軍配。
熱中症対策の観点からはハイパートニック飲料(糖類、塩類、その他分子が多い飲料)よりは
ハイポトニック飲料(分子が少ない飲料)の方が好ましいようだが
麦茶は糖類、塩類が入っていないのでまあ関係ないだろう。
容量は600ミリリットルでレギュラーと同じなのが嬉しい。
最近はやかんの麦茶がさかんにCMで流れているが
元祖麦茶と言えば、伊藤園の健康ミネラル麦茶である。
伊藤園健康ミネラル麦茶から新フレーバーとして
オーツ麦ブレンドが販売開始された。
オーツ麦を使用した麦茶で、レギュラーに比べて色合いは透明に近い。
悪く言えば薄いということになる。
メーカーとしてはやわらかな味わい、優しい味わいと謳っているが
個人的には麦茶は濃厚なものが好みなので
レギュラーを2倍に薄めた味わいで物足りなさしかない。
お茶も薄い方が好みの人もいるようだが、断然濃厚派。
黒烏龍茶万歳な人なのでレギュラーに軍配。
熱中症対策の観点からはハイパートニック飲料(糖類、塩類、その他分子が多い飲料)よりは
ハイポトニック飲料(分子が少ない飲料)の方が好ましいようだが
麦茶は糖類、塩類が入っていないのでまあ関係ないだろう。
容量は600ミリリットルでレギュラーと同じなのが嬉しい。
- 関連記事
-
- 実はジョナサンのモーニングが最強なのではないだろうか説
- ワサビとコーラ同時に食べるとどうなる?
- ケンタッキー・フライド・チキンクリスマス限定チキンテンダー部位、テンダーロインとの違い
- 牛脂インジェクション焼肉の気持ち悪さと言ったらないわー
- セブンミールは500円以上で送料無料なのが神ってるな
- スペイン産のチュッパチャップスパッケージ剥がすのが大変すぎなんとかして
- ゴパンやヌードルメーカーが欲しくなったら・・・激安通販家電量販店
- イオンのサーモン食べ比べ巻きずしが酷すぎワロタwww
- 通販でくだものを購入するのは愚の骨頂
- ジョナサンにキウイジュース登場、11月中旬から新フルーツジュースとして
- ケンタッキーフライドチキンの箱やCMに出てくるIt's finger lickin'goodの意味
- ケンタッキーのプラチナ会員クーポンがショボイ件
- オロナミンC回収騒動、合計11本回収でいかほどになるのか
- かつやの期間限定「タレカツとうま煮の合い盛り定食」がまったくもってうま煮じゃない件
- 焼き肉安楽亭営業時間は11時30分からという罠
スポンサードリンク