記事一覧

    STMJ(東ジャワ風ミルクセーキ)なる謎のインドネシア飲料のお味は?

    カフェトークというゲーム内に出てきたので知ったのだが
    STMJ(東ジャワ風ミルクセーキ)という飲料があるらしい。
    インドネシアの飲み物で基本ホットミルクなのだが
    はちみつと卵黄としょうがが入っているようだ。

    卵黄はごくわずか、しょうがもわずか、はちみつは1杯に大さじ1くらいの割と多め。
    ほっと温まる東ジャワ風ミルクセーキといったところ。

    カフェトークはインドネシアの人が開発したゲームなので
    STMJ(東ジャワ風ミルクセーキ)のような飲料が登場するようだ。

    ゲームの舞台はアメリカ合衆国西海岸最北の街、シアトル。
    シアトルマリナーズや任天堂で有名な場所だが
    ゲーム内ではいつも雨が降っている。
    エリアとしては西岸海洋性気候であまり雨は多くなさそうなイメージだが
    (カルフォルニアとかいつも山火事のニュースが話題になる)
    実際のシアトルはどうなのだろうか?

    カフェトークはとあるカフェを舞台とした群像劇のような
    アドベンチャーゲームっぽい作り。
    BGMの雰囲気が良く落ち着くカフェに仕上がっている。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    18位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    14位
    アクセスランキングを見る>>