記事一覧

    【Hero Wars】ヒーローウォーズ これから始めるギルドレイドボスオシュ対策と育て方

    ギルドレイドボスで最もダメージが出る編成はおなじみの以下の通りであることは
    周知の事実だ。
    [Isaac(oliver) + Jhu(fenris) + Nebula(kein) + Sebastian(albus) + Martha(axel) + Albus ]

    育っていない人が少しでもボスレベル140~160の領域で生き残り、
    生き残り時間が長いほど与ダメも増えるので結果として数字が付いてくる。

    これから育てる人向けにどこを優先的に育てたらいいのかをレクチャーする。

    【最優先事項】
    オシュは戦闘開始時眠っており、周りの防御スフィア多数から連続魔法ダメージを受ける。
    そのダメージ量は脅威であり、アイザックと言えどHP(&オリバーの能力)を高めていないと
    あっさりと落ちてしまう(もっともアイザックが最も死ににくいのも事実)

    そのため最優先成長項目はアイザックのHPであることは必定だ。
    グリフは少なくともマックス50にしなければならない。

    【第二優先事項】
    防御スフィアの攻撃に耐えきった(ワームホールに吸い込まれる前に全て倒す必要あり)あとは
    オシュが目覚めてメテオシャワー(物理複数連続ダメージ)を受ける。
    メテオシャワーの途中でマーサのアーマーバフが入るはずだが
    最初の数発はバフなしで受けきる必要がある。
    防御スフィアからの被ダメで回復しきっていないであろうアイザック、
    アーマー低めのネブラ、セバスチャンあたりが死亡しやすい。
    ジュウは死なないスキルがあるので大して育ってなくてもほぼ死なないはず。
    ケイン付のネブラは回避も可能性としてはあるが、敵レベルは自分より高く更に
    複数回のため、全て回避はほぼ不可能なのでHPとアーマーは必要不可欠。

    従って第二優先としてはアイザックのアーマー、ネブラとセバスチャンのHPとアーマーと言える。

    【第三優先事項】
    スタート時の防御スフィアはほぼアイザックの全体ダメージで倒すことになるが、
    火力がないと倒しきれずその結果アイザックがやられてしまうことになる。
    アイザックのHPやアーマーよりは優先度落ちるものの、アイザックの
    物理攻撃力とアーマー貫通、そしてアーマー貫通バフも必要な要素と言える。

    【第四優先事項】
    1から3は基本的に先頭であるアイザックを育てることだが、ここからは
    与ダメを考えていく。最も与ダメに起因するのは「アイザックのアーマー貫通バフを数枚貼った状態で
    セバスとジュウのクリティカルバフの恩恵を受け、ジュウがクリティカル出して
    そこにセバスが純ダメージを加算する」ことである。
    アーマー貫通はほぼマックス状態なのでジュウ自身のアーマー貫通はさほど必要ないと思われる。
    それよりはセバスの純ダメージ加算に起因するセバスの物理攻撃とアルバスの成長具合だ。
    もちろんネブラの物理攻撃力UPも重要だがセバスチャンよりは優先度低め。

    セバスチャンの物理攻撃力を優先してあげたいところ。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    17位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    14位
    アクセスランキングを見る>>