マクドナルドでエッグチーズバーガーよりチーズバーガーを注文する奴
- 2022/06/01
- 15:10
エッグチーズバーガー(通称エグチ)は200円。
チーズバーガーにぷるぷるたまごが追加されている。
ノーマルチーズバーガーは160円なので
ぷるぷるたまごは40円と非常にお得。
にもかかわらずチーズバーガーを頼む層は確実に存在する。
たまごが嫌い、アレルギーがある、おなかが減ってない、お金がない、
といった個人事情は分からないが
コスパのみを考慮すると考えられない。
まあお金ないならハンバーガー買わずに自炊しろと。
話は変わるがヤマザキのクソまずチーズバーガーは買うべきではない。
100円程度だがそもそもチーズは入っておらずチーズソースなる
ものでごまかされている。バンズは恐ろしくパサパサで
わざとやってるんじゃないかというレベル。
どうしてこうなった。
テリヤキはテリヤキソースのおかげでパサパサバンズがまだ緩和されているものの
どう考えても160円出してマクドナルドのチーズバーガーを買った方がいい。
チーズバーガーにぷるぷるたまごが追加されている。
ノーマルチーズバーガーは160円なので
ぷるぷるたまごは40円と非常にお得。
にもかかわらずチーズバーガーを頼む層は確実に存在する。
たまごが嫌い、アレルギーがある、おなかが減ってない、お金がない、
といった個人事情は分からないが
コスパのみを考慮すると考えられない。
まあお金ないならハンバーガー買わずに自炊しろと。
話は変わるがヤマザキのクソまずチーズバーガーは買うべきではない。
100円程度だがそもそもチーズは入っておらずチーズソースなる
ものでごまかされている。バンズは恐ろしくパサパサで
わざとやってるんじゃないかというレベル。
どうしてこうなった。
テリヤキはテリヤキソースのおかげでパサパサバンズがまだ緩和されているものの
どう考えても160円出してマクドナルドのチーズバーガーを買った方がいい。
- 関連記事
-
- ブロンコビリー新作山盛りカットステーキランチと炭焼きやわらかランチステーキを比較してみた
- スイカバー&メロンバー マルチ うめえ
- 食戟のソーマに出てきた調理器具としてのサラマンダー(サラマンドル)とは?
- ビッグマック最近好きになった
- ソフトバンクスーパーフライデーで吉野家牛丼持ち帰りしたった
- マックランチは本当にお得なのか検証
- トップバリュのカロリーメイトもどきチーズ味が酷すぎる件
- 吉野家のW定食を最もお得に食べる選択肢を考察する
- STMJ(東ジャワ風ミルクセーキ)なる謎のインドネシア飲料のお味は?
- バーミヤンおすすめメニューはコク旨麻婆豆腐とさばの甘酢しょうゆ
- 伊藤園の1日分のビタミンスパークリングがなかなかうまし
- 倍てりやきチキンフィレオのコスパは神、倍価格100円なのが神
- ドトール、サンドイッチとコーヒーで680円もするのに人気なわけ
- マクドナルドのバリューセットはドリンクM→シェイクSに変更できる
- 最寄りのやよい軒にはなぜか肉野菜炒め定食がないので次点で豚しょうが焼き定食を
スポンサードリンク