吉野家の味噌汁が相変わらず最低クオリティなのになぜか注文する人多い件
- 2022/07/10
- 13:33
過去にも書いたと思うが吉野家の味噌汁クオリティは非常に低い。
どう見てもインスタントなわかめとフリーズドライねぎわずか、
そしてしょっぱい味噌。
作り方もお湯を入れるだけというまさにインスタント。
価格は74円だが、まあ家で作るインスタントみそ汁とまじで変わらない。
すき家の味噌汁は80円だがわかめ、油揚げ、生ネギと圧倒的にクオリティが高い。
松屋は基本みそ汁無料なので参考程度であるが単品購入だと60円で
わかめと油揚げが入っていることが確認できる。
そんなクソクオリティの吉野家みそ汁が一向に改善されないのは
なぜか牛丼に合わせて注文してしまう客が多いことが原因だろう。
私はみそ汁単品は決して頼まず、定食に付いてくるのは概ねとん汁に変更しているのだが
牛丼とみそ汁たまごセットあたりで注文する客が実に多い。
みそ汁頼むくらいならサラダにした方が栄養バランス良好なのに
まあみそ汁が好きな人が多い。
ちょっと差額出せば割と具材豊富なとん汁が食べられるにもかかわらずみそ汁が本当に多い。
そんなわけで吉野家がみそ汁を改善することはないだろう、
現状利益率非常に高く売れているのなら改善する必要がないからだ。
どう見てもインスタントなわかめとフリーズドライねぎわずか、
そしてしょっぱい味噌。
作り方もお湯を入れるだけというまさにインスタント。
価格は74円だが、まあ家で作るインスタントみそ汁とまじで変わらない。
すき家の味噌汁は80円だがわかめ、油揚げ、生ネギと圧倒的にクオリティが高い。
松屋は基本みそ汁無料なので参考程度であるが単品購入だと60円で
わかめと油揚げが入っていることが確認できる。
そんなクソクオリティの吉野家みそ汁が一向に改善されないのは
なぜか牛丼に合わせて注文してしまう客が多いことが原因だろう。
私はみそ汁単品は決して頼まず、定食に付いてくるのは概ねとん汁に変更しているのだが
牛丼とみそ汁たまごセットあたりで注文する客が実に多い。
みそ汁頼むくらいならサラダにした方が栄養バランス良好なのに
まあみそ汁が好きな人が多い。
ちょっと差額出せば割と具材豊富なとん汁が食べられるにもかかわらずみそ汁が本当に多い。
そんなわけで吉野家がみそ汁を改善することはないだろう、
現状利益率非常に高く売れているのなら改善する必要がないからだ。
- 関連記事
-
- 今年最後のスーパーフライデー、ミスドは空いていた
- シャトレーゼの北海道赤肉メロンソフトレビューするぞ
- キレートレモンスパークショットとノーマルの違い
- 安楽亭帰れま10のイイダコくるりん焼き。ユッケジャンスープ付属は神
- デカビタチャージのカフェイン含有量は21mg程度
- ジョイフルは安いんだが現金以外ほとんど使えないのが無能
- リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん冷凍食品便利すぎる
- 卵サンドなのに底にスパゲティ引いてるやつ
- GOPANポチッたった、グルテンも
- 本日スタートのチキンタルタがチキンタツタの完全上位互換!違いを比較するンゴ
- 肉を焼いて米を食らう、野生の日本人だ、ほかになにが要る?
- 最寄りのやよい軒にはなぜか肉野菜炒め定食がないので次点で豚しょうが焼き定食を
- セブンイレブンに比べてイオン総菜の残念さは異常
- フライドチキンはサイを食いたいのにケンタッキーでは部位指定できないのでファミリーマートしかない
- ペヤングとペヨングの違いとは?
スポンサードリンク