ブロンコビリーのバースデイケーキ、普通の1人前になる
- 2022/08/22
- 16:11
ブロンコビリーのアプリで誕生日を登録してあると
誕生日の前後1カ月程度使えるバースデイケーキクーポンが配信される。
去年までのバースデイケーキは相当なサイズ(およそ3人前程度)で
1人で食べきれるサイズではなかったのだが
今年は普通のロールケーキ1人前サイズになった。
無料でもらったものを食べ残すのは申し訳ないので
無理やり完食して苦しい思いをしていたので助かった。
ろうそく1本付きで火も付いて運ばれてくる。
このバースデイケーキは非売品のため価格は分からない。
1人前のロールケーキなら200~300円程度と思われる。
ケーキを食べる前にはサラダバーと肉とご飯(パン)を完食しているので
ご飯サイズは控えめにした方がいい。
誕生日の前後1カ月程度使えるバースデイケーキクーポンが配信される。
去年までのバースデイケーキは相当なサイズ(およそ3人前程度)で
1人で食べきれるサイズではなかったのだが
今年は普通のロールケーキ1人前サイズになった。
無料でもらったものを食べ残すのは申し訳ないので
無理やり完食して苦しい思いをしていたので助かった。
ろうそく1本付きで火も付いて運ばれてくる。
このバースデイケーキは非売品のため価格は分からない。
1人前のロールケーキなら200~300円程度と思われる。
ケーキを食べる前にはサラダバーと肉とご飯(パン)を完食しているので
ご飯サイズは控えめにした方がいい。
- 関連記事
-
- 各社カップ焼きそばの特徴
- GOPANで普通にもちをつく
- 冷やしラーメン(ざるラーメン)と冷やし中華の違い
- アボカドバーガー17日登場
- ブロンコビリーランチメニュー他を値上げしていた
- リコール修理で訪れたトヨタ系ディーラーで出てきた焼き菓子、梨恵夢バター風味
- 他に営業してる店もないし吉野家スタミナ超特盛を試す時が来たか
- たむらけんじ罵倒ラーメン屋の麺家いさむ食べログ3.55となかなか高水準
- マクドナルド、豆腐しんじょナゲット発売
- 赤門凱旋門から果たし状来たが「無料のものこそ力を入れるのだ」に感銘を受けた
- スルメイカ高騰で15グラムカットよっちゃん定価50円の現実
- 平日午後2時くらいの日高屋は割とカオス空間だった
- ゴートゥーイートで地雷ローカル街中華に入ってしまった件
- アルフォートはビューだね
- 吉野家で割引券配布→海鮮三崎港休業のコンボはやめろ
スポンサードリンク