記事一覧

    【Hero Wars】ヒーローウォーズ クラッシュオブワールドシーズン防衛拠点は合計100

    ギルドメンバーがマックスの30名の場合各自ヒーロー3回、タイタン2回の
    行動権利が与えられている。合計150ターンで100か所を落とすことになる。
    つまり50敗まで可能なのだがいくらターンが残っていても
    数値30万パーティでは100万オーバーパーティを何回攻撃しても倒せないだろう。

    強パーティは同じく強パーティで初回当たり、残った場合は後詰で対応していく必要がある。

    タイタンについてはアブソリュートトーテムの水4体、地1体の回復能力は非常に高く
    アブソリュートトーテムパーティ、少なくとも☆5パーティで当たらないと
    1体も落とせずHP全快(ダンジョン状態)に陥ることが予想される。

    アブソリュートトーテムの水4体、地1体が存在する可能性が高いのは
    ルート上の橋、水タイタンでバフがかかる氷砦であろう。
    橋は絶対抜かないといけないのでなんとかして
    氷砦は強パーティが予想される場合は攻撃を避けるのが望ましい。

    ヒーロー戦はヒーローの橋、要塞に防衛戦力を集中させていることが予想される。
    ヒーローの橋は抜かないと要塞にたどり着けない要害、
    要塞は陥落ポイントが非常に大きく最重要拠点のため
    これら2か所には最大攻撃戦力を持って当たらなければならない。

    侵攻順としては橋→門砦のうち1か所→ヒーローの橋→太陽・月の神殿のうち1か所→要塞
    となる。周囲の施設は要塞陥落後に残った戦力を見て
    タイタン施設(特にエレメントの泉、生命の祭壇、エーテルプリズム)を中心に落としたい。
    門砦のうち残った箇所、太陽月神殿のうち残った箇所は強力なタイタンが潜んでいる可能性があるため
    注意深く観察し攻撃するか検討する必要がある。

    150ターンで100か所とはいえ、相当戦力が揃っているギルドでない限り
    100か所陥落は難しいだろう。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    12位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    10位
    アクセスランキングを見る>>