【モンスターハンターライズサンブレイク】傀異化した凶剛角の入手方法がエグイ件
- 2022/11/28
- 17:23
凶剛角が一向に手に入らない件。
ディアブロス
ジンオウガ
セルレギオス
なのだが傀異討究レベルがなんと161以上となっている。
ようやく121を突破したと思ったらまだ全然だったでござるの巻。
幸いにして3体のモンスターは比較的狩りやすい部類なのが救い。
葬銀のクーゲル(白銀)の傀異スロット拡張レベル4には
傀異化した凶剛角2個と傀異化した凶翼2個が必要となってくる。
傀異化した凶翼はリオレウス希少種、リオレイア希少種のレベル141以上にて
入手できることが判明していた。クエスト報酬で確定入手なので
最低2回クリアで2個は揃うことになるがレベル141までが遠い。
141に到達したとしても161までは更に遠いという。
傀異スロット拡張レベル5には
傀異化した凶重殻2個(バゼルギウス、エスピナス、ゴアマガラのいずれかレベル181以上)
傀異化した凶重骨2個(ティガレックス、ルナガロン、オロミドロ亜種のいずれかレベル161以上)
傀異化した凶浄血2個(エピスナス亜種または紅蓮バゼルギウスのいずれかレベル141以上)が必要。
ディアブロス
ジンオウガ
セルレギオス
なのだが傀異討究レベルがなんと161以上となっている。
ようやく121を突破したと思ったらまだ全然だったでござるの巻。
幸いにして3体のモンスターは比較的狩りやすい部類なのが救い。
葬銀のクーゲル(白銀)の傀異スロット拡張レベル4には
傀異化した凶剛角2個と傀異化した凶翼2個が必要となってくる。
傀異化した凶翼はリオレウス希少種、リオレイア希少種のレベル141以上にて
入手できることが判明していた。クエスト報酬で確定入手なので
最低2回クリアで2個は揃うことになるがレベル141までが遠い。
141に到達したとしても161までは更に遠いという。
傀異スロット拡張レベル5には
傀異化した凶重殻2個(バゼルギウス、エスピナス、ゴアマガラのいずれかレベル181以上)
傀異化した凶重骨2個(ティガレックス、ルナガロン、オロミドロ亜種のいずれかレベル161以上)
傀異化した凶浄血2個(エピスナス亜種または紅蓮バゼルギウスのいずれかレベル141以上)が必要。
- 関連記事
-
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ハロウィンイベント 魂の窯 攻略の編成 アルバス
- PS4、PS3「ドラゴンクエストヒーローズ 闇龍と世界樹の城」が発表。ドラクエ無双に
- ファイナルファンタジーレコードキーパー、FFRKやってみた
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ これから始めるギルドレイドボスオシュ対策おすすめ取得バフ
- 龍が如くオンラインでドンパチ勝機はボス強襲を使いこなせるかにある
- 強さと心の余裕、辛くても笑顔を見せられる人になりたい
- ザクラスコンシェルジュデスクにて任天堂スイッチを探してもらった
- ブレイブリーデフォルト:大戦中
- 龍が如くオンラインで若頭補佐やってるんだが若頭補佐って何よ?
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 最強効率を求めたパーティ編成と成長方針
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 新ヒーロートリスタンの性能と長所、編成例を考察する
- ファイアーエムブレム聖戦の系譜は神げーだな
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 物理DPS各キャラ対策を考える
- 知的好奇心を満たすクイズマジックアカデミー☆
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アドベンチャー13 LV13攻略 ボス対策と傾向
スポンサードリンク