北海道発祥和食レストランとんでんの豚丼がうまくてびっくりした話
- 2022/12/05
- 16:02
北海道発祥とか言っても所詮ファミレスだし大したことないやろ―と思って
注文した日替わりランチの北海道豚ロース御膳の豚ロースがうまくてびっくりした。
帯広で食べた本場の豚丼とそん色ないクオリティ。
照りが良く脂身と赤身のバランスがちょうどいい。
3枚しか乗っていないのが非常に残念だった。
別途豚丼も販売されている。
富良野産ローストポーク厚切り御膳ってのもあるが
なんか期待ができそうな予感。
とんでんはジャンボ茶碗蒸しが有名らしい。
682円で通常の茶わん蒸しの三倍サイズで具材も豪華。
通常では入っていないエビが一尾入っている。
旨いわしとかいううまいイワシも名物らしい。
イワシは漁獲量が減って高騰しているようだが
割とコスパは悪くない。
これまで訪れたことはなかったのだが
全国チェーンぽいが北海道ならではのメニューがあり
割と楽しめそうな感じだった。
平日なのでおば様パーティが多め、年齢層も高めである。
注文した日替わりランチの北海道豚ロース御膳の豚ロースがうまくてびっくりした。
帯広で食べた本場の豚丼とそん色ないクオリティ。
照りが良く脂身と赤身のバランスがちょうどいい。
3枚しか乗っていないのが非常に残念だった。
別途豚丼も販売されている。
富良野産ローストポーク厚切り御膳ってのもあるが
なんか期待ができそうな予感。
とんでんはジャンボ茶碗蒸しが有名らしい。
682円で通常の茶わん蒸しの三倍サイズで具材も豪華。
通常では入っていないエビが一尾入っている。
旨いわしとかいううまいイワシも名物らしい。
イワシは漁獲量が減って高騰しているようだが
割とコスパは悪くない。
これまで訪れたことはなかったのだが
全国チェーンぽいが北海道ならではのメニューがあり
割と楽しめそうな感じだった。
平日なのでおば様パーティが多め、年齢層も高めである。
- 関連記事
-
- 吹出物ができる
- セブンイレブンの金のビーフシチューが神すぎてハウスシチュー屋シチューがゴミすぎワロタww
- チョコレート効果86%苦すぎワロタw
- 外食店舗の営業時間前に間違えて到着したときの待ち時間の長さは異常
- アイダホバーガー2018は超絶腹にたまる悪魔ダミアン666高カロリーバーガーだった
- 野菜生活100北海道メロンミックスの評価
- 亀田製菓海苔ピーパックについてコスパ比較する
- 成型肉をロースカツと称して販売するな
- NOWバーガーって魚肉ソーセージかよ
- 世界3大スープなのに4つある
- コストコに売ってるニチロ畜産のミニカットステーキが臭すぎてムリゲー
- リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん冷凍食品便利すぎる
- ヤマザキの目玉焼き風てりやきバーガー
- コストコドリンクバー備え付けのふたに書かれたRBの意味はルートビアだった
- 酔わないウメッシュ、単なる梅ソーダ清涼飲料水だった件
スポンサードリンク