コストコのシュリンプワンタンスープはごろごろエビがたっぷりスープもうまし
- 2023/01/06
- 15:09
コストコ冷凍食品コーナーで販売されているシュリンプワンタンスープ。
その名の通り、エビをワンタンで包んだエビワンタンが入った中華スープだ。
6個入りで1468円なので1個あたり245円程度とまあまあの価格だが
価格に見合ったクオリティだ。
エビは肉厚でまさにプリプリな食感、つるっとしたワンタンと合わさって美味。
スープは中華系だがしっかりコクがあり全て飲み干せる旨さ。
調理方法は水を指定位置まで入れて電子レンジで加熱するだけと簡単。
硬質なパッケージのためゴミが嵩張るという難点あるものの
冷凍庫にストックしておきたい一品だ。
エビは世界的に高騰しているためシュリンプワンタンスープもじわじわと値上がりし続けている。
主食として肉まんとかシューマイとか用意したら中華御膳になりそうだ。
その名の通り、エビをワンタンで包んだエビワンタンが入った中華スープだ。
6個入りで1468円なので1個あたり245円程度とまあまあの価格だが
価格に見合ったクオリティだ。
エビは肉厚でまさにプリプリな食感、つるっとしたワンタンと合わさって美味。
スープは中華系だがしっかりコクがあり全て飲み干せる旨さ。
調理方法は水を指定位置まで入れて電子レンジで加熱するだけと簡単。
硬質なパッケージのためゴミが嵩張るという難点あるものの
冷凍庫にストックしておきたい一品だ。
エビは世界的に高騰しているためシュリンプワンタンスープもじわじわと値上がりし続けている。
主食として肉まんとかシューマイとか用意したら中華御膳になりそうだ。
- 関連記事
-
- コストコの木村屋パンケーキメープル&マーガリンが298円で熱い
- コストコのクロワッサンはレギュラーよりラグジュアリーミニを選択した方がいい理由
- コストコの本場フランス産アーモンドフィナンシェが投げ売りされている理由
- コストコのレイニアチェリーはお買い得だがさくらんぼが高価なのには理由があった
- コストコのマスク争奪戦がひどい件
- コストコのドッツドーナツはジェネリッククリスピークリームドーナツと言えよう
- コストコ寿司まぐろ3種とサーモン寿司のクオリティが残念な件
- コストコのアラメダコールドブリューコーヒー(1L×2本)の特長と特徴
- コストコ日本での年会費と元を取る方法を考察する
- コストコのオーガニックマリナラソースは濃厚パスタに最適
- コストコで人気のハイローラーBLTの冷凍方法とその後の調理方法
- コストコオンラインでのみ購入できる洗車用純水器専用フィルター
- コストコのカップ入りイタリアンティラミスの賞味期限が長すぎてガクブル、1か月くらいだと!?
- ドリンクメイトで強炭酸水を作るのが難しすぎる件
- コストコで販売されている木村屋ジャンボむしケーキプレーンと通常品の比較
スポンサードリンク