とんかつ和幸はお惣菜1点ごとにキャベツ50gととんかつソースが付いてくる
- 2023/01/13
- 16:18
イートインではご飯みそ汁キャベツおかわり無料を続けている
とんかつ和幸であるがテイクアウトでも熱いサービスがある。
お惣菜1点(メンチカツ、ロースかつ、クリームコロッケなど)につき
50gのキャベツととんかつソースが付いてくるというもの。
50gキャベツは単独ではやや物足りない気もするが
無料で野菜補給できるのはうれしい。
何気にとんかつソースも貴重な存在だ。
3点以上購入しても最高150gの模様(1回の会計につき)なので
もっと欲しいなら別人に再度注文してもらおう。
キャベツ量としては1人75gで結構しっかり食べたなという印象。
とんかつソースがあれば割といくらでも食べられる。
買うなら特ロースかつ弁当あたりがおすすめ。
ノーマルに比べてかつの分厚さや甘味が各段にUPしている。
ご飯はかなりのたっぷり、計量していないが
220gくらいはありそうな気がする。
昆布の佃煮付きでご飯が進む。
とんかつ和幸であるがテイクアウトでも熱いサービスがある。
お惣菜1点(メンチカツ、ロースかつ、クリームコロッケなど)につき
50gのキャベツととんかつソースが付いてくるというもの。
50gキャベツは単独ではやや物足りない気もするが
無料で野菜補給できるのはうれしい。
何気にとんかつソースも貴重な存在だ。
3点以上購入しても最高150gの模様(1回の会計につき)なので
もっと欲しいなら別人に再度注文してもらおう。
キャベツ量としては1人75gで結構しっかり食べたなという印象。
とんかつソースがあれば割といくらでも食べられる。
買うなら特ロースかつ弁当あたりがおすすめ。
ノーマルに比べてかつの分厚さや甘味が各段にUPしている。
ご飯はかなりのたっぷり、計量していないが
220gくらいはありそうな気がする。
昆布の佃煮付きでご飯が進む。
- 関連記事
-
- キレートレモンスパークショット飲んでみた
- ポッカの牛乳で作るかぼちゃプリンとさつまいもプリン
- ソフトバンクスーパーフライデー2週目はストロベリーチーズケーキ
- デニーズの昼得セットにあるカットステーキひどすぎ泣ける
- 国際捕鯨委員会(IWC)、日本の脱退に戦々恐々としている模様
- 食べ放題にて焼肉をたらふく食った場合の消化時間について検証した
- サケ、サーモンで販売されている多くはマス(トラウトサーモン)だった
- 赤門凱旋門スタンプラリー開催中12月30日までコンプリートで金券3万円分
- ウエストのそば業態、生そばあずまの3玉まで同額が熱いわけで
- セブンミールが勝手にオムニ会員とかに統合されてむかつく
- 食品消費個人責任法(通称チーズバーガー法)
- タラバガニ鍋ウマウマ
- うまい棒プレミアム登場
- アオハルかよ、HUNGRYDAYSカップヌードルの意味とは?
- スターバックスのドルチェグストカプセル、ラテマキアートとカフェラテを徹底比較する
スポンサードリンク