とんかつ和幸はお惣菜1点ごとにキャベツ50gととんかつソースが付いてくる
- 2023/01/13
- 16:18
イートインではご飯みそ汁キャベツおかわり無料を続けている
とんかつ和幸であるがテイクアウトでも熱いサービスがある。
お惣菜1点(メンチカツ、ロースかつ、クリームコロッケなど)につき
50gのキャベツととんかつソースが付いてくるというもの。
50gキャベツは単独ではやや物足りない気もするが
無料で野菜補給できるのはうれしい。
何気にとんかつソースも貴重な存在だ。
3点以上購入しても最高150gの模様(1回の会計につき)なので
もっと欲しいなら別人に再度注文してもらおう。
キャベツ量としては1人75gで結構しっかり食べたなという印象。
とんかつソースがあれば割といくらでも食べられる。
買うなら特ロースかつ弁当あたりがおすすめ。
ノーマルに比べてかつの分厚さや甘味が各段にUPしている。
ご飯はかなりのたっぷり、計量していないが
220gくらいはありそうな気がする。
昆布の佃煮付きでご飯が進む。
とんかつ和幸であるがテイクアウトでも熱いサービスがある。
お惣菜1点(メンチカツ、ロースかつ、クリームコロッケなど)につき
50gのキャベツととんかつソースが付いてくるというもの。
50gキャベツは単独ではやや物足りない気もするが
無料で野菜補給できるのはうれしい。
何気にとんかつソースも貴重な存在だ。
3点以上購入しても最高150gの模様(1回の会計につき)なので
もっと欲しいなら別人に再度注文してもらおう。
キャベツ量としては1人75gで結構しっかり食べたなという印象。
とんかつソースがあれば割といくらでも食べられる。
買うなら特ロースかつ弁当あたりがおすすめ。
ノーマルに比べてかつの分厚さや甘味が各段にUPしている。
ご飯はかなりのたっぷり、計量していないが
220gくらいはありそうな気がする。
昆布の佃煮付きでご飯が進む。
- 関連記事
-
- 水が足りずに米粒残るもち
- タキモトの贅沢ミルフィーユ丼うまし
- マイルがあふれてきたので
- シャインマスカットは皮ごと食べられる
- 水なしでロイヤルミルクティーは作れないわけでレシピ
- ペイペイ活用、日髙屋ハイディのばくだん炒め定食はギリ耐えられるレベルのピリ辛具合、水は進む
- 不二家のケーキ食べ放題、60分2700円とか料金設定ガバガバすぎんよう
- 500mlペットボトルコーラ一気飲みがこんなに辛いとは
- ゴーゴーカレー塩分がやばい
- ホットペッパーグルメではgo to eat のポイント加算が遅すぎて無限ループ不可能
- STMJ(東ジャワ風ミルクセーキ)なる謎のインドネシア飲料のお味は?
- コストコにも売ってるチリビーンズポテトとチリコンカンの正体、ポークビーンズとの違いを比較
- ほっともっとのすき焼き弁当新発売、今なら生卵サービス付き
- カエルの卵みたいなバジルシードはバジリコの種子だって
- キーコーヒー フルーティーパレット 3つのスウィートフレーバー(ピーチ、レモン、ブルーベリー) 9本入
スポンサードリンク