すかいらーくアプリ、聞いたことない店舗のお知らせ多すぎ問題 1月25日はホットケーキの日
- 2023/01/25
- 13:33
すかいらーくアプリは平日は大体毎日お知らせ新着があるのだが
近くに店舗のないブランドのお知らせが多すぎて閉口する。
興味ないブランドのお知らせをオフにできる機能があれば助かるんだが。
Chawanのホットケーキ、グラッチェガーデンズのホットケーキ、本日はホットケーキの日らしい。
ニラックスブッフェ、魚屋路の京野菜プレート、藍屋も京野菜プレート、
とんから亭、から好しと行ったことない近くに店舗がないブランドが並ぶ。
ガスト、バーミヤン、ジョナサン(関東限定)、夢庵が4大ブランドだと思っていたが
アプリの順序では夢庵の前にしゃぶ葉が来ているので店舗数で逆転したのか?
次点にステーキガスト、グラッチェガーデンズ、藍屋と続く。
しゃぶ葉はゆず庵の方が有力なので行ったことがない。
最安がランチの豚バラ食べ放題コースで1399円らしいが
サイドメニューがしょぼそうではある。
ステーキガストはフォルクスやブロンコビリー、スエヒロ館に及ばないので
行く気になれない。
藍屋は夢庵の上位互換的高級路線ぽいが近くにないので行ったことがない。
ランチは割と良さそうだがドリンクバーではなくワンドリンクのようだ。
ワンドリンク290円と非常に高い。
近くに店舗のないブランドのお知らせが多すぎて閉口する。
興味ないブランドのお知らせをオフにできる機能があれば助かるんだが。
Chawanのホットケーキ、グラッチェガーデンズのホットケーキ、本日はホットケーキの日らしい。
ニラックスブッフェ、魚屋路の京野菜プレート、藍屋も京野菜プレート、
とんから亭、から好しと行ったことない近くに店舗がないブランドが並ぶ。
ガスト、バーミヤン、ジョナサン(関東限定)、夢庵が4大ブランドだと思っていたが
アプリの順序では夢庵の前にしゃぶ葉が来ているので店舗数で逆転したのか?
次点にステーキガスト、グラッチェガーデンズ、藍屋と続く。
しゃぶ葉はゆず庵の方が有力なので行ったことがない。
最安がランチの豚バラ食べ放題コースで1399円らしいが
サイドメニューがしょぼそうではある。
ステーキガストはフォルクスやブロンコビリー、スエヒロ館に及ばないので
行く気になれない。
藍屋は夢庵の上位互換的高級路線ぽいが近くにないので行ったことがない。
ランチは割と良さそうだがドリンクバーではなくワンドリンクのようだ。
ワンドリンク290円と非常に高い。
- 関連記事
-
- 串揚げ食べ放題、串家物語
- 牛丼3社が一斉値引き、安値競争に逆戻り?
- ウェルシア限定品、ビタラガα
- 水ようかんはあるのに水カステラもあるっていう落語のネタ
- もずくは飲み物、異論は認めない
- イオントップバリュ肉まん&牛すきまん5個セットのレビューとガッカリ感、551と比べるのは酷
- エスプレッソとドリップコーヒーのコストを比較してみる
- ケンタッキー・フライド・チキンクリスマス限定チキンテンダー部位、テンダーロインとの違い
- マクドナルドのハンバーガー原価率は45%ほどらしいが
- カニ高値で相対的にあきんどスシローのかにフェアがお得に感じられる
- #ポッキー&プリッツの日、トッポの日
- 明治エッセルスーパーカップの「エッセル」とは?
- 日高屋は中華料理屋としては失格、居酒屋としてはありなのか
- 今年のマクドナルドグラコロは超→濃(CHONO) 新作2種、その違いを比較してみると
- 12月13日からあきんどスシローにてのどぐろ握りとらーめんが食えるらしい
スポンサードリンク