記事一覧

    水なしでロイヤルミルクティーは作れないわけでレシピ

    ロイヤルミルクティーは完全に牛乳の水分のみで作っていると思っていたのだが
    実はそんなことはなかったぜ。
    水なしでロイヤルミルクティーは作れないことが判明した。

    通常水と牛乳の比率は1:1のようだ。
    レシピは次の通り

    ・ロイヤルミルクティー1杯につき、水80mlを沸騰させそこに茶葉を入れる。
    ・色づきしたら牛乳80mlを入れ沸騰させない程度の温度で加熱する。
    ・茶葉をこしとり、砂糖等で甘味を付けて完成。

    自分で作ると鍋が汚れるのでめんどくさい。
    1杯分だと沸騰で失われる水分があり誤差が生じるのでなるべくなら
    3杯分以上を作った方が安定する。

    まあお手軽なのはスティックタイプの顆粒に熱湯を入れて作るインスタントタイプ。
    生乳ではなく脱脂粉乳なのでコクは乏しいが楽に作れる。
    インスタントタイプに熱湯:温めた牛乳=1:1で
    先に熱湯を入れて少し冷ましてから牛乳を入れるといい感じになる。
    できれば熱湯より温度低め80度くらいのお湯の方がよい。

    日東紅茶のロイヤルミルクティーは割と濃厚でおすすめできる。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    9位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    7位
    アクセスランキングを見る>>