ブロンコビリーのバレンタインクーポンロールケーキの価値は?
- 2023/02/01
- 15:14
2月1日から14日までの期間に使用できるバレンタインクーポン。
内容はチョコかけロールケーキ。
さてその価値は?
非売品だが100ポイントで交換できるロールケーキと同等品なので
同じく100ポイントのジェラート&ドリンクバー無料券(297円)と
同じ297円くらいと思われる。
200円値引き券が200ポイントなので1ポイント=1円とも言え、
そうなると100円相当の価値となる。
スポンジはパサついているが生クリームはしっとり、チョコも相まって
297円くらいの価値は十分にあると思われる。
ブロンコビリーのサラダバーにあるデザートは
・季節限定ゼリー(年4回交代)
・コーヒーゼリー(特製クリーム付き)
・フルーツ(パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ)
で小麦粉系のものはないのでちょうどいい。
ただしサラダや肉でおなか一杯になりつつある状況での喫食なので割ときつい。
誕生日クーポンのバースデーケーキは更にでかくてつらい。
内容はチョコかけロールケーキ。
さてその価値は?
非売品だが100ポイントで交換できるロールケーキと同等品なので
同じく100ポイントのジェラート&ドリンクバー無料券(297円)と
同じ297円くらいと思われる。
200円値引き券が200ポイントなので1ポイント=1円とも言え、
そうなると100円相当の価値となる。
スポンジはパサついているが生クリームはしっとり、チョコも相まって
297円くらいの価値は十分にあると思われる。
ブロンコビリーのサラダバーにあるデザートは
・季節限定ゼリー(年4回交代)
・コーヒーゼリー(特製クリーム付き)
・フルーツ(パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ)
で小麦粉系のものはないのでちょうどいい。
ただしサラダや肉でおなか一杯になりつつある状況での喫食なので割ときつい。
誕生日クーポンのバースデーケーキは更にでかくてつらい。
- 関連記事
-
- まんぷく弁当(ピリ辛チキン)はまさに満腹となる仕様
- チョコレートと準チョコレートの違いを比較してみた
- マクドナルド値上げ、倍バーガーパティ2枚→4枚は200円と倍額にテリヤキチキンフィレオ倍の天下に
- ペプシストロング、どの辺がストロングなのか分からない
- エリーゼうめえ
- メイラード反応とカラメル化は違う
- ミニストップの豚角煮まんは長崎名物角煮まんじゅうのジェネリックとして成り立つのか
- 夢庵のカニ三昧膳が詐欺的にしょぼすぎて三昧できない件
- マクドナルド、ごはんバーガーを新発売するもガストの399円チーズインハンバーグが圧倒的で
- カフェラテスティックいろいろ試したがブレンディ濃厚ミルクカフェラテが至高。らくのうマザーズカフェオレ最安は?
- シルベーヌ作成大失敗に終わった
- ナチュラルローソン、スパイシー・ケール・バイマイとかいう700円サラダを販売開始する
- ブロンコビリー新作山盛りカットステーキランチと炭焼きやわらかランチステーキを比較してみた
- セブンイレブン、ホットスナックのジューシーメンチカツ
- 吉野家で割引券配布→海鮮三崎港休業のコンボはやめろ
スポンサードリンク