記事一覧

    ウエストのそば業態、生そばあずまの3玉まで同額が熱いわけで

    ゆで太郎とか低価格そば業態と比較すると単価が高い印象がある
    生そばあずまであるが最大の特長は「3玉まで同額」という点である。
    通常は1玉であるそばが同じ料金で3倍まで楽しめるのはアツい。

    中には丼もの(かつ丼とか)とそばのセットもあるので
    高カロリー食を求める諸兄にも満足できるボリュームだろう。

    以前夢庵ランチに4玉まで無料の天ぷらそばセット(999円)があったが
    4玉だと相当に腹がふくれる。そばなので割とするする食べられるものの
    4玉はなかなかのボリューム。1玉なんて話にならない、2玉でまあそれなりに満足というレベルなので
    3玉同額はかなりうれしいところ。

    運営会社のウエストは九州福岡創業のうどんチェーンで
    うどんウエストはぱっとした特徴のないメニューで3玉同額もないので
    これまで来店したことはない。

    生そばあずまは夕方からの居酒屋メニューもあり、酒飲みとしても楽しめそう。
    495円でまぐろ切り落としとか刺身も食べられる蕎麦屋なのがうれしい。
    ワイは酒を飲まないのでそばをひたすら食うぜ。

    メニューは基本的にそばしかない、そばが付いてないメニューは単品と甘味くらいしかないので
    そばアレルギーの人には厳しい。
    丼セットはあるので丼単品もメニューに加えてもいいのではと思った。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    22位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    16位
    アクセスランキングを見る>>