ジャックスカードのステージでロイヤル優遇の詳細【Tポイントカードノーマル】
- 2023/02/17
- 14:20
よく分からんうちにジャックスカード【Tポイントカード】にてロイヤルになっていたが
何が優遇されるかさっぱりなので調べてみた。
年間のカードショッピング総額が300万円を超えるとロイヤル認定されるようだ。
その下には200万以上300万未満でプラチナ、
150万以上200万未満でゴールド、
100万以上150万未満でシルバー、
50万以上100万未満でブロンズが設定されている。
それ未満はジャックスロイヤルメンバーズプログラム対象外らしい。
集計期間は1月1日~12月31日、
適用期間は翌年2月1日~翌々年1月31日とのこと。
特典は次の通りだった。
・キャンペーン口数優遇【6倍】
→そもそも当たらないキャンペーンなので6倍したところで1パーセントにも満たないのだろう。
・ジャックスロイヤルメンバーズ会員様限定キャンペーン
→まあ当たらないのは変わらない。
・ラブリィ☆アップステージ
→ジャックスカードのポイントシステムらしいがTポイントカードは対象外(Tポイントしかたまらない)なので無意味。
・ラブリィ☆アップステージプラス
→JデポがもらえるらしいがやはりTポイントカードは対象外だった。
総括すると【Tポイントカード】保有者ではほぼほぼ無意味だっていうwww
プロパーカードならまあそれなりにメリットはありそうではあるが・・・。
Tポイントカードは外様カードに当たるのでいくら使い込んでも
プラチナカードのインビテーションが来ることはないだろう。
そもそもジャックスカードのプラチナは隠微制ではなく普通に申し込めるっていう。
年会費は22000円とJCBザクラスとかに比べて格安だが
品格も格安なので興味はない。
既にJCBザクラス保有していればあとはアメックスセンチュリオンくらいだが
高すぎて身の丈に合ってないので狙うこともない。
何が優遇されるかさっぱりなので調べてみた。
年間のカードショッピング総額が300万円を超えるとロイヤル認定されるようだ。
その下には200万以上300万未満でプラチナ、
150万以上200万未満でゴールド、
100万以上150万未満でシルバー、
50万以上100万未満でブロンズが設定されている。
それ未満はジャックスロイヤルメンバーズプログラム対象外らしい。
集計期間は1月1日~12月31日、
適用期間は翌年2月1日~翌々年1月31日とのこと。
特典は次の通りだった。
・キャンペーン口数優遇【6倍】
→そもそも当たらないキャンペーンなので6倍したところで1パーセントにも満たないのだろう。
・ジャックスロイヤルメンバーズ会員様限定キャンペーン
→まあ当たらないのは変わらない。
・ラブリィ☆アップステージ
→ジャックスカードのポイントシステムらしいがTポイントカードは対象外(Tポイントしかたまらない)なので無意味。
・ラブリィ☆アップステージプラス
→JデポがもらえるらしいがやはりTポイントカードは対象外だった。
総括すると【Tポイントカード】保有者ではほぼほぼ無意味だっていうwww
プロパーカードならまあそれなりにメリットはありそうではあるが・・・。
Tポイントカードは外様カードに当たるのでいくら使い込んでも
プラチナカードのインビテーションが来ることはないだろう。
そもそもジャックスカードのプラチナは隠微制ではなく普通に申し込めるっていう。
年会費は22000円とJCBザクラスとかに比べて格安だが
品格も格安なので興味はない。
既にJCBザクラス保有していればあとはアメックスセンチュリオンくらいだが
高すぎて身の丈に合ってないので狙うこともない。
- 関連記事
-
- ザクラスご無沙汰
- JCBラウンジ入場券の入手方法
- 各種税金、保険料の支払いにはクレジットカードチャージによるnanacoが使える
- ◆おすすめサービス「JCB HOMEサポートクラブ」登録受付中!◆
- モバイルSuicaの再設定がめんどうすぎた
- ダイナースプレミアム
- JCB THE CLASS(ザクラス)のマイルプログラムのしょぼさは異常
- JCBフルーツ頒布会
- 広告バナーにエロ画像が!アメックスゴールドの話もあるでよ
- JCBザ・クラスの2013突撃組へ1
- JCB THE CLASS メンバーズセレクション2013 その2
- ANA-スーパーフライヤーズカード-三井住友(一般)の良いところ
- ANA VISAプラチナ プレミアムカード 遂に登場!
- ディズニーランド30周年とJCBザクラス
- JCBザクラスほかJCBカード、JCB×Yahoo! JAPAN ポイントクラブが2020年5月で終了
スポンサードリンク