フジッコの朝のたべるスープミネストローネ10袋で1198円なり
- 2023/02/27
- 21:04
ミネストローネとはイタリア語で具沢山スープを意味するらしい。
トマトベースで根菜やら大豆やらがテキトーに煮込まれている感じだ。
フジッコなのでお豆さんとして大豆が入っていた。
そのほか、コメのように見えるが押し麦も入っている。
朝のたべるスープと銘打っているように朝ごはんにコレ1品で満足できるような
具沢山スープとなっている。食物繊維も豊富だ。
メーカー希望小売価格は200円を超えているようだが
コストコでは10袋入りで1198円で販売されていた。
要冷蔵で賞味期限は1か月以上はある。
スタンドパックでそのままレンチンできるのが便利。
そしてそのまま食べられる。
実食してみてのレビュー。
スープはシャバシャバしている印象。もっとドロッとしたものが好みであった。
食べるスープと言ってるだけはあり具はたくさん入っている。
動物性タンパク質がやや足りないのでできれば肉類、
ないならチーズを追加するのが良さそうだ。
単品だとさすがにカロリー不足で物足りない。
トマトベースで根菜やら大豆やらがテキトーに煮込まれている感じだ。
フジッコなのでお豆さんとして大豆が入っていた。
そのほか、コメのように見えるが押し麦も入っている。
朝のたべるスープと銘打っているように朝ごはんにコレ1品で満足できるような
具沢山スープとなっている。食物繊維も豊富だ。
メーカー希望小売価格は200円を超えているようだが
コストコでは10袋入りで1198円で販売されていた。
要冷蔵で賞味期限は1か月以上はある。
スタンドパックでそのままレンチンできるのが便利。
そしてそのまま食べられる。
実食してみてのレビュー。
スープはシャバシャバしている印象。もっとドロッとしたものが好みであった。
食べるスープと言ってるだけはあり具はたくさん入っている。
動物性タンパク質がやや足りないのでできれば肉類、
ないならチーズを追加するのが良さそうだ。
単品だとさすがにカロリー不足で物足りない。
- 関連記事
-
- コストコで販売されている木村屋ジャンボむしケーキプレーンと通常品の比較
- コストコのクロワッサンはレギュラーよりラグジュアリーミニを選択した方がいい理由
- コストコの濃厚とろける杏仁豆腐がうますぎワロタwww
- コストコのカップ入りイタリアンティラミスの賞味期限が長すぎてガクブル、1か月くらいだと!?
- コストコ日本での年会費と元を取る方法を考察する
- 最近コストコの営業開始時間が早まっている件
- コストコ店頭でロティサリーチキンを食らうやべー奴ら
- コストコのストロベリースコップケーキのカロリーはやばいことに
- コストコアンガスビーフパイとセブンイレブンクラシックビーフパイは基本的に同じものみたい
- 激安栄養ドリンクビタカイザー3000ゼロのクオリティとは?
- コストコのトリプルチーズタルトのカロリー1ピースおよそ569キロカロリーでえぐすぎてな話
- コストコのドッツドーナツはジェネリッククリスピークリームドーナツと言えよう
- コストコのレイニアチェリーはお買い得だがさくらんぼが高価なのには理由があった
- コストコのシュリンプワンタンスープはごろごろエビがたっぷりスープもうまし
- コストコレイニアチェリーを普通のアメリカンチェリーと比較検討する
スポンサードリンク