記事一覧

    ブロンコビリー新作山盛りカットステーキランチと炭焼きやわらかランチステーキを比較してみた

    新作の山盛りカットステーキランチは焼き方を選べない。
    270gで1480円。

    一方、炭焼きやわらかランチステーキはミディアムもしくはウェルダンを選択できる。
    160gで1180円。

    グラム数では山盛りの方が多いがカットする工程を経るので
    炭焼きランチステーキでもさほど体感的なグラム差を感じにくい。

    コスパでは

    山盛り:5.48円/g
    炭焼き:7.375円/g

    とやはり山盛りの方がお得設定となっている。

    肉質としては山盛りは部分的な堅さがあるものの、原始的な肉を食っている感が強い。
    炭焼きは均一なやわらかさで工業製品感が強い。
    好みによるだろうが、個人的にはステーキを食ってる感のある山盛りの方が好みかな。

    そのほか、春サラダバーのあまおうゼリーは
    いちごジャムをぶち込んだゼリーでいまいち美味しくない。
    あまおうは甘さだけでなく酸味も重要なのだが
    酸味を感じることはない。それくらい砂糖類が入っていると思われる。

    たけのこサラダはレア感がありお得な気分になる。

    定番サラダではブロッコリー&かにかまサラダのかにかまが激減し
    代わりにキャベツが追加された。
    よく知らんがブロッコリーの価格が上昇したのか?
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    5位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    4位
    アクセスランキングを見る>>