#ひかり陸運とかいうやばい運送会社ドライバーに自転車が煽り運転されたらしい
- 2023/03/24
- 23:53
私もクロスバイクに乗るが基本的にいつもの道は
自動車専用道が整備されているのでさほど危険を感じたことはない。
それでも推測1m未満距離での追い抜きはプレッシャーが強く
危険を感じる。
動画の追い抜きは明らかに数十センチ程度しか距離がなく
トラックの位置は追い越しする位置ではない。
直前にクラクションで威嚇していることからも
煽り運転と言わざるを得ないだろう。
大型トラックは視点が高く、陸の王者になった気分になるのも分からなくはないが
巻き込みしてしまえば死亡事故、重症事故確定で人生終わるので
プロドライバーとしての自覚を持ってもらいたいものだ。
#ひかり陸運とかいう会社は会社自体もろくに対応しない
恐らく社長も同類な人間の可能性が高い(自身もドライバーとか)ので
メディアやSNSなどを活用して罪を暴いていくべきである。
警察は消極的なようだが世論がバックアップすれば重い腰を上げるのではないか。
トラックに煽り運転されたときはその会社に言っても効果は薄いので
トラック協会や陸運支局に通報するのが良いそうだ。
自動車専用道が整備されているのでさほど危険を感じたことはない。
それでも推測1m未満距離での追い抜きはプレッシャーが強く
危険を感じる。
動画の追い抜きは明らかに数十センチ程度しか距離がなく
トラックの位置は追い越しする位置ではない。
直前にクラクションで威嚇していることからも
煽り運転と言わざるを得ないだろう。
大型トラックは視点が高く、陸の王者になった気分になるのも分からなくはないが
巻き込みしてしまえば死亡事故、重症事故確定で人生終わるので
プロドライバーとしての自覚を持ってもらいたいものだ。
#ひかり陸運とかいう会社は会社自体もろくに対応しない
恐らく社長も同類な人間の可能性が高い(自身もドライバーとか)ので
メディアやSNSなどを活用して罪を暴いていくべきである。
警察は消極的なようだが世論がバックアップすれば重い腰を上げるのではないか。
トラックに煽り運転されたときはその会社に言っても効果は薄いので
トラック協会や陸運支局に通報するのが良いそうだ。
- 関連記事
-
- ロードバイクやクロスバイクのサドルが硬い理由
- クロスバイク市場最軽量のRAIL700SLについて
- au損保の自転車保険bycle(バイクル)はロードサービス付きの唯一の保険
- 自転車は、車道が原則、歩道は例外
- RAIL700SLを製造しているブランドコーダーブルームの正体
- ラピッドファイアー式シフターのメリットとデメリット
- トライアスロンのオリンピックディスタンス、公式距離は?
- #ひかり陸運とかいうやばい運送会社ドライバーに自転車が煽り運転されたらしい
- 自転車盗難に備える最強のキーロックアイテムを厳選するとABUS(アブス)にたどり着く
- 自転車が自動車と事故って弁護士費用特約を使用した際の支払い費用
- 交通事故が発生した場合は軽傷であっても警察に通報しなければならない
- 電動キックボードは特定小型原動機付自転車に分類されるが事故で逮捕者も
- コーダーブルームRAIL700SLのスペック
- 自転車事故に備える自転車保険パイオニアはau損保。ロードサービスが秀逸
- コーダーブルーム(KhodaaBloom)の自転車はライト付属しているが外し方が分からない件
スポンサードリンク