チキンタツタ復活、エグチ(エッグチーズバーガー)200円から240円に値上げされるも依然として神の存在
- 2023/04/23
- 09:32
値上げラッシュは外食産業にも浸透しマクドナルドも軒並み値上げとなっている。
神の存在エッグチーズバーガーも200円から240円に値上げとなったが
それでもビーフとエッグとチーズが入って240円は非常にお得な存在であることに変わりない。
100%ビーフパティと、とろ~りとろけるチェダーチーズにぷるぷるたまごをトッピング、
ケチャップとマスタードで味付けした一品。
無料トッピングは全て多め(EXTRA)で注文するのがジャスティス。
調理段階ではチーズが溶けきらないので家に帰ってからレンチンで
がっつりとチーズを溶かすのが吉。
復活のチキンタツタは大根おろしトッピングの「ゆず香るおろしチキンタツタ」を+40円で販売している。
国産ゆずなどの柑橘でさっぱり仕上げた角切り大根入りのおろしと、
たまり醤油マヨソースが相性抜群のチキンタツタが新登場!
がしかし大根おろしが滑ってタツタがはみ出してきて非常に食べにくい。
さらに大根おろしもこぼれてきてやはり食べにくい。
さほど必要性を感じないトッピングだったのでまあノーマルチキンタツタでいいかなと。
あとは期間限定パイの食事パイ、ベーコンポテトパイ。
ベーコンはいずこにと思う比率でしか入っていないほぼポテトパイだが
ほくほく感はマックフライでは味わえないものなので一度は食べてみるのがいい。
神の存在エッグチーズバーガーも200円から240円に値上げとなったが
それでもビーフとエッグとチーズが入って240円は非常にお得な存在であることに変わりない。
100%ビーフパティと、とろ~りとろけるチェダーチーズにぷるぷるたまごをトッピング、
ケチャップとマスタードで味付けした一品。
無料トッピングは全て多め(EXTRA)で注文するのがジャスティス。
調理段階ではチーズが溶けきらないので家に帰ってからレンチンで
がっつりとチーズを溶かすのが吉。
復活のチキンタツタは大根おろしトッピングの「ゆず香るおろしチキンタツタ」を+40円で販売している。
国産ゆずなどの柑橘でさっぱり仕上げた角切り大根入りのおろしと、
たまり醤油マヨソースが相性抜群のチキンタツタが新登場!
がしかし大根おろしが滑ってタツタがはみ出してきて非常に食べにくい。
さらに大根おろしもこぼれてきてやはり食べにくい。
さほど必要性を感じないトッピングだったのでまあノーマルチキンタツタでいいかなと。
あとは期間限定パイの食事パイ、ベーコンポテトパイ。
ベーコンはいずこにと思う比率でしか入っていないほぼポテトパイだが
ほくほく感はマックフライでは味わえないものなので一度は食べてみるのがいい。
- 関連記事
-
- スーパーフライデー5月10日、午後2時30分ころ丸亀製麺に来店
- オロナミンC回収騒動、合計11本回収でいかほどになるのか
- カップヌードル 初のそうめん
- 野菜クズでベジブロス、カレーやシチューが美味しくなるレシピ。作り方
- ココスの朝食バイキング行ってきた
- ファミマに「フォアグラの飼育は残酷」と抗議 やむなく特製弁当の販売を中止
- 松屋セルフサービス店に初めて入店してみた
- 大根おろしが辛いのはイソチオシアネートのため
- 生わさびは辛くないのに練わさびが激辛の謎
- アサヒ飲料のドデカミンBIG600mlさん、なんか雑巾臭い気がする件w
- コストコのチーズバーガー680円がダメすぎる件
- 魚に喜で鱚(キス)
- 500mlペットボトルコーラ一気飲みがこんなに辛いとは
- 世界三大銘茶はキーマン、ダージリン、ウバだってそれぞれの特徴と違いを比較
- ブルボンアルフォートといえば後悔(航海)だよな
スポンサードリンク