はなまるうどんのサラダうどんは野菜たっぷりだが肉が足りない
- 2023/06/28
- 13:55
吉野家の株主優待券を消費するためにはなまるうどんへ。
暑いので8種の野菜サラダうどん(中)を注文した。
色鮮やかな野菜が並ぶが肉は蒸し鶏がほんのちょっぴりでタンパク質不足が否めない。
とりあえずとり天を追加しておいた。
合計990円で1000円に満たず優待券は1枚しか使用できず。
さすがに揚げ物もう一個は要らなかった。
中サイズだが麺がかなり多く、サラダ部分を先に食べてると満腹感が出てきて
最後の方はかなり苦しかった。小サイズでもサラダ部分はあまり量が変わらないと思うので
小サイズで良かった。
うどんはしっかりとしたコシがあるいわゆる讃岐的うどんで腹に貯まる。
サラダ部分はマヨネーズ(というか胡麻ドレッシングか?)が少なくて
マヨラー的にはもっとマヨネーズをぶっかけてめんつゆと混ぜて食べるのが好き。
その点やや物足りなかったものの、さっぱりと野菜が摂取できるのは良い。
吉野家は定食でもカロリー爆弾すぎて旧ライザップ牛サラダくらいしか
低カロリーなものがないので株主優待券の消費に困る。
はなまるのサラダうどんも決してカロリーは低くない(中サイズで766kcalらしい)ため
吉野家でもライスを豆腐に変換できるシステム希望。
そしてフードコートの水が常温だという罠。
クソ暑い中常温ってどうかしてるぜ。
押すところは電動なので電気は使ってるはずなので
水冷却にも使ってほしかった。
暑いので8種の野菜サラダうどん(中)を注文した。
色鮮やかな野菜が並ぶが肉は蒸し鶏がほんのちょっぴりでタンパク質不足が否めない。
とりあえずとり天を追加しておいた。
合計990円で1000円に満たず優待券は1枚しか使用できず。
さすがに揚げ物もう一個は要らなかった。
中サイズだが麺がかなり多く、サラダ部分を先に食べてると満腹感が出てきて
最後の方はかなり苦しかった。小サイズでもサラダ部分はあまり量が変わらないと思うので
小サイズで良かった。
うどんはしっかりとしたコシがあるいわゆる讃岐的うどんで腹に貯まる。
サラダ部分はマヨネーズ(というか胡麻ドレッシングか?)が少なくて
マヨラー的にはもっとマヨネーズをぶっかけてめんつゆと混ぜて食べるのが好き。
その点やや物足りなかったものの、さっぱりと野菜が摂取できるのは良い。
吉野家は定食でもカロリー爆弾すぎて旧ライザップ牛サラダくらいしか
低カロリーなものがないので株主優待券の消費に困る。
はなまるのサラダうどんも決してカロリーは低くない(中サイズで766kcalらしい)ため
吉野家でもライスを豆腐に変換できるシステム希望。
そしてフードコートの水が常温だという罠。
クソ暑い中常温ってどうかしてるぜ。
押すところは電動なので電気は使ってるはずなので
水冷却にも使ってほしかった。
- 関連記事
-
- シャトレーゼのつぶつぶ果実のキウイバーの食感がすごい件
- サンプル百貨店にてつまめるスープ500円
- ビワミンの謎
- チロルチョコ バラエティBOX最安はヨドバシドットコムか?気になる内容量は27個入り
- オロナミンC回収騒動、合計11本回収でいかほどになるのか
- 吉野家のW定食を最もお得に食べる選択肢を考察する
- マクドナルド、ごはんバーガーを新発売するもガストの399円チーズインハンバーグが圧倒的で
- ブルボンアルフォートといえば後悔(航海)だよな
- カラムーチョが買えなくなる?工場被災で大変な様子
- セブンイレブンの中吉クーポンとシュー・ア・ラ・クレーム評価
- キレートレモンスパークショットがなくなってきたので アサヒ LLビタミン PET280mlを注文してみた
- チュッパチャプスグミとハリボーグミ
- ロッテの砂糖ゼロ糖類ゼロチョコレートについてレビュー
- 山田うどんのテーブルが雑巾臭い件
- すかいらーくでやってるドリンクバー de サワー の罠
スポンサードリンク