コストコに売ってたブラジルフェイジョアーダが激まずすぎて
- 2023/08/05
- 17:40
チルドパックで販売されてるが肉料理と思ったら豆料理だった。
豆料理なのはいいとして味わいがなさすぎる。
黒インゲン豆がメインだが肉が少なすぎる。
ソーセージの切れ端、端肉がわずかに入ってるのみで
肉の味わいはほとんど感じられない。
スープにコクはなくまったく食指が動かず
ほとんど廃棄となった。
基本的に食べられないものはない、
好き嫌いがない人間だがコレは無理。
ほや貝、生パクチーに加えてフェイジョアーダが
生涯食べない食材料理に加わった。
1人前400グラムとか頭おかしい。
2人前だったかもしらんが。
キャッサバ粉が付属していてかけてみたが
味変には至らず。
価格は2パックで1800円くらいと
豆料理としては高すぎる。
割引で1400円程度になってたが
それでも豆料理としては高い。
賞味期限は10月くらいと非常に長いので
返品不可避である。
豆料理なのはいいとして味わいがなさすぎる。
黒インゲン豆がメインだが肉が少なすぎる。
ソーセージの切れ端、端肉がわずかに入ってるのみで
肉の味わいはほとんど感じられない。
スープにコクはなくまったく食指が動かず
ほとんど廃棄となった。
基本的に食べられないものはない、
好き嫌いがない人間だがコレは無理。
ほや貝、生パクチーに加えてフェイジョアーダが
生涯食べない食材料理に加わった。
1人前400グラムとか頭おかしい。
2人前だったかもしらんが。
キャッサバ粉が付属していてかけてみたが
味変には至らず。
価格は2パックで1800円くらいと
豆料理としては高すぎる。
割引で1400円程度になってたが
それでも豆料理としては高い。
賞味期限は10月くらいと非常に長いので
返品不可避である。
- 関連記事
-
- コストコルイボスティーの原産地は南アフリカ共和国に広がるセダルバーグ山脈だった
- コストコで人気のハイローラーBLTの冷凍方法とその後の調理方法
- コストコのオーガニックマリナラソースは濃厚パスタに最適
- コストコのクロワッサンはレギュラーよりラグジュアリーミニを選択した方がいい理由
- コストコの本場フランス産アーモンドフィナンシェが投げ売りされている理由
- コストコで販売されている木村屋ジャンボむしケーキプレーンと通常品の比較
- ハムレットクリスピーチョコの1枚当たりのカロリーを計算する
- コストコのクランベリーミックスジュースは尿路感染症予防効果があるとかないとか
- コストコのさくらどりスモークサラダチキンは1個200グラムくらいで325円くらい
- コストコディナーロール価格と新発売ポテトチーズロールとの比較
- コストコのドッツドーナツはジェネリッククリスピークリームドーナツと言えよう
- コストコの濃厚とろける杏仁豆腐がうますぎワロタwww
- コストコのシュリンプワンタンスープはごろごろエビがたっぷりスープもうまし
- コストコのレイニアチェリーはお買い得だがさくらんぼが高価なのには理由があった
- コストコのマスク争奪戦がひどい件
スポンサードリンク