記事一覧

    X(旧ツイッターTwitter)との連携がいつの間にか外れてたので再度連携させる方法

    たぶんイーロンマスクがいろいろやり始めた頃(2023年5月頃)に連携が
    自動的に解除されていたようだ。
    それによってこれまでブログ投稿をTwitterにお知らせしていたものが
    一切なくなってしまっていた。

    その期間およそ3カ月ほど。
    ブログのアクセス数は以前より落ちていたがTwitter依存のものがどれくらい存在するかは不明。
    Twitterのフォロワー数は微減しつづけているのであまり影響はないと予測できる。

    それでも自動投稿機能が使えないのは不便なので再連携を試みたが
    なかなか面倒。

    以下はFC2ブログの説明文章↓

    Twitter Developer Portal」よりあらかじめご取得(※)頂いている下記の4つの情報を対応する入力欄に入力し、
    更新ボタンを押してください。

    この情報を正常に登録することで、「Twitterへ通知」「毎日まとめて記事にする」
    「過去のツイートをまとめる」を有効にすることができるようになります。

    ・API Key
    ・API Key Secret
    ・Access Token
    ・Access Token Secret
    ※本項目にて登録する4つの情報は、お手数ですがお客様ご自身にて
    「Twitter Developer Portal」を操作の上、ご取得願います。

    以上をまとめるとTwitterディベロッパーポータルとかいう謎のポータルが誕生していて
    そこにアクセスしてAPI keyやら4種類のパスワード的なものを入手しなければいけないようだ。
    突然登場した謎のポータルと4つのパスワード、ゼルダの世界かな?

    英語でよく分からんがTwitter(現X)の使い道的なものを記載して
    申請しなければ使えるようにならんらしい。
    250文字(英語として)なので日本語で書いても駄目だった。
    英語に翻訳してアルファベット250文字以上あれば提出が押せる。
    文字数制限とか読書感想文かよwww

    申請とあるが特に審査はされず提出ボタンを押下したらすぐにkeyとか4種のパスワード的なものを
    入手できるようになった。コピペできるで4か所コピペして連携完了。

    ユースケースとかいう目的を記載するのが難易度が高い。
    「特に目的などない」とは書けないので困った。

    そしてこれが3か月ぶりの連携投稿だ!
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    26位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    18位
    アクセスランキングを見る>>